更新 :
家族でロードトリップのススメ!大阪・USJ

ノリと勢いで決めた我が家のロードトリップ。
午前0時に東京を出発し、大阪に降り立ったのは朝の8時。
(日中寝だめしていたとは言え、安全のために休憩を挟みつつ向かいました。)
大阪到着日は移動日としていたので、特に予定を入れず大阪市内をドライブ。万博公園で太陽の塔を眺めたり、大阪城を眺めたり。
そんな大阪・ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)編をスタート!!
(ブログ掲載許可を各店舗よりいただきました。)
今回の旅行、なるべくお得に行きたい!
移動手段は自家用車と決めていたので、さらにチケットとホテルをそれぞれとることで価格を抑えることにしました。
(1)USJのスタジオパスは公式サイトから!
事前に公式サイトから日時指定のイベント割1デイ・スタジオ・パスを割引価格で購入!
(こちらは1月31日で終了しています。)
(2)ホテルはBooking.com(ブッキングドットコム)を利用!
大阪のホテルはUSJから近いオフィシャルホテルにと決めていたので、Booking.com(ブッキングドットコム)と言う海外の旅行代理店を利用して予約しました!
学生時代から海外・国内旅行含めてよく利用しているサイトなのですが・・・
こちらのサイトはホリデーセールや会員割引があり、お得にホテルを予約することができちゃうんです!
キャンセル無料プランも多いので、このご時世とてもありがたいですよね!
「もう一泊しちゃう?」なんてノリでも移動しながらホテルが簡単に検索できるので便利です!
ちなみに、、、
USJのチケットはQRコード付きのダイレクトインタイプが断然オススメ!
こちらを選ぶと事前にUSJ公式アプリにチケットを登録することができ、平日でも入場困難と言われる大人気のエリアの整理券を入園後すぐに入手することができちゃうんです^ ^

念願のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)!
今回はUSJオフィシャルホテルである、ホテルユニバーサルポートに宿泊!
なんと窓からUSJが一望できちゃう好立地!!
ホテル内もミニオンがたーくさん。ホテルの中からUSJ気分が味わえちゃいます。
USJ初心者とは言え、パークを思いっきり楽しみたい!!
もちろん狙うは、大人気エリア『スーパー・ニンテンドー・ワールド』!
訪問日は10時開場でしたが、事前に家族分のスタジオ・パスを登録していたので、USJ公式アプリでエリア入場整理券(e整理券)を入場と同時にゲット!
10:30〜11:30とUSJに入場して比較的すぐに入ることができました!
USJパーク内にもエリア入場整理券の発行場所がありますが、USJに不慣れな方は出遅れてしまい整理券が入手できない可能性も。
公式アプリ内でe整理券の発行はとてもおすすめです!
ほぼ朝一番で大人気の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』に入れたので人気エリアを大満喫!
大人気の乗り物マリオカートはチャイルドスイッチを使って2回、スーパー・ニンテンドー・ワールドを見下ろしながら進むヨッシー・アドベンチャーにはなんと4回も乗ることができました!
もう一つ、必ず訪れたかったエリアが『ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター』です。
こちらは、一時の大混雑は回避しているようで整理券なしで入場できましたが・・・
世界観に圧倒!!!!
専用の杖「マジカル・ワンド」を使って魔法を使いながら巡る世界に大興奮。
その他にも、ミニオンやセサミストリート、恐竜にスパイダーマンにジョーズと!
子供だけでなく、私たち親も夢中になって楽しむことができました。


道頓堀で子連れ夜遊び!
実はUSJって営業時間がとっても短い!
我々が訪れた日も10:00〜19:00までの営業でした。
年に我が家が数回訪れるディズニーリゾートは21:00までの営業が多いので、とても短い印象でした。
逆に!19時までならいわゆる道頓堀で大阪飯が食べられるのでは?
と盛り上がった我が家。
ディープな道頓堀で子連れ夜遊び(笑)と称してUSJ閉園後、電車に飛び乗りました!
20分程度で到着。大阪の地下鉄に興奮気味の子供達。
大きなネオンの看板を見ながら大阪のB級グルメトロトロの豚足に舌鼓!
食べ歩き、とは行かないけれど少し座って食べられるベンチも沢山あるので、もちろん焼きたてのたこ焼きも!
金龍ラーメンも実は大阪では有名!!
たらふく大阪を満喫し、ホテルでバタンキューとなりました(笑)



名古屋を目指してしゅっぱーーーーつ!
ところで…今の子たちはUSJのことを『ユニバ』と言うそうです。
知ってましたか?(笑)
そんなユニバ初心者おばちゃんでしたが、大阪滞在はめいっぱい楽しめました!!
名残惜しいながらも、この日は雪予報が出ていたため早めに名古屋に向けて出発。
ありがとう大阪!
我が家のロードトリップはまだまだ続きます♪
