公開 :
バレンタインにおすすめ「ちいかわつくっチョ2」を子供と作ってみました

ちいかわが好きな双子。
双子のために、旦那が買ってきたちいかわの「つくっチョ2」が予想以上に可愛く、バレンタインのチョコレート作りにおすすめだと思ったので、紹介したいと思います。
つくっチョ2って?
最初に、ちいかわのつくっチョが発売されたのは、2023年10月2日。
人気でその次に発売されたのが今回ご紹介する「つくっチョ2」です。
こちらは2024年の9月30日に発売されていました。
値段は税込み280円
ちいかわの可愛いキャラクターが前4種
・ちいかわ&ハチワレ
・シーサー&ハチワレ
・うさぎ&くりまんじゅう
・ちいかわ&モモンガ
セット内容は
トレイ1枚、スティック2本、ミルクチョコ1枚です。
用意するもの
マグカップ、お皿、スプーン


作り方
作り方はとっても簡単でした。
まず、チョコを溶かします。
マグカップを用意するとのことでしたが、丁度いい大きさのマグカップがなかったので、耐熱ボールで代用しましたが、パッケージに書いてある時間できれいに溶けました。
あとは、溶けたチョコを型に流して、固めるだけです。
小1双子はほぼ自分達で作ることができました。
レンジの使い方は今回初めて説明しました。
1人1つ作ったのですが、チョコを流す所は2人で協力して作業していました。


完成!!
型に流したら、トントン台に打ち付けてチョコを平らにします。
そこからトレイを皿に乗せて冷蔵庫で約1時間冷やすと…
可愛いちいかわ達のチョコレートの完成です!

出来上がりはこちらです。
写真はくりまんじゅうとモモンガです。
思わず「かわいい~」と声が出てしまうくらいに可愛いです。
細部まで綺麗に線が出ています。
実は、長女は最初にハチワレが出て欲しかったのに、違うキャラクターが出てしょんぼりしていたのですが、作ったチョコはブツブツ言いながらしっかり食べていました(笑)
後日また買いに行き、念願のハチワレが出たので、ほっとしています(私が…)
このチョコレート、バレンタインにもいいなぁ~と思いました。
ちいかわ好きにはたまらないですよね。
私は近くのイオンのお菓子売り場で見つけました。


ちいかわ「つくっチョ2」かわいくてバレンタインにおすすめです!