ブログ
ディズニーとお出かけ大好きな2児のママです

公開

節分の豆が残っている人必見!元保育園の管理栄養士ママが教える10分で出来る簡単おやつ!

節分の豆が残っている人必見!元保育園の管理栄養士ママが教える10分で出来る簡単おやつ!

こんにちは!
年が明けたかと思うとあっという間に節分も終わってしまいましたね。
節分といえば豆まきに必要な大豆が余っている家庭も多いのではないでしょうか。
今日はその豆を使用した簡単おやつをご紹介します!

材料

【材料】
・ホットケーキミックス
・大豆
・牛乳
・卵
・バター(なたね油でも可)

作り方

【作り方】
1.大豆をフードプロセッサーできな粉状になるまで細かくする
2.ホットケーキミックスに記載してあるホットケーキの分量に合わせて粉、卵、牛乳を加えて混ぜる
3.1の大豆を2のボールに入れさっくりと混ぜる
4.バターを溶かしたフライパンに3の生地を入れ、中まで火が通るよう両面焼き完成

作り方1
作り方2
作り方3
作り方4
完成

アレンジ

今回はホットケーキを作りましたが
3の生地を蒸し器にいれて蒸すと蒸しパンに!
牛乳の量を少量減らして油で揚げるとドーナツにもなります!
余った大豆で、お好みのおやつをぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人

小坂 香菜の画像

東京都

小坂 香菜

ディズニーとお出かけ大好きな2児のママです

管理栄養士 保育士

夫(単身赴任中)、1歳(0歳児クラス)、4歳(年中)の2児のママ◎現役保育士、子ども料理教室の講師をしています!ワンオペ、ワーママの子育てや食事情報を発信

小坂 香菜:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌