ブログ
【大阪 | 車椅子おでかけ&小2男子】

公開

【今ならプレゼントも!】刻むのが面倒…を解決!離乳食にも◎Toffy ハンディチョッパー ナノを試してみた

【今ならプレゼントも!】刻むのが面倒…を解決!離乳食にも◎Toffy ハンディチョッパー ナノを試してみた

おしゃれで便利なキッチン家電がそろう【Toffy(トフィー)】の『ハンディチョッパー ナノ』。 実際に使ってみたら、忙しいママにピッタリなアイテムだったのでご紹介します!

今なら嬉しいキャンペーンも! ぜひ最後までチェックしてくださいね。

Toffyってどんなブランド?

Toffyは、レトロでかわいらしいデザインと、使いやすさを兼ね備えたキッチン家電ブランドです。キッチンに置くだけで気分が上がるおしゃれなデザインと、シンプルで直感的に使える機能が魅力。しかも、お手頃価格で、ママたちの「こういうの欲しかった!」を叶えてくれるアイテムがたくさん揃っています。

「かわいい!欲しかった!」と喜ばれるので、私もお友達の結婚祝いや新築祝いにぴったりなプレゼントとしてよく選んでいます。

今回、&あんふぁん編集部さんからお声がけいただき、『Toffy ハンディチョッパー ナノ』を試させていただきました♪

可愛くて便利な最新の【Toffy Happy Collection】のキッチンアイテムたち

Toffy ハンディチョッパー ナノって?

「ちょっとだけ刻みたいのに、まな板と包丁を出すのが面倒…」 そんな時に大活躍なのが、この『Toffy ハンディチョッパー ナノ』。

にんにくやネギ、生姜などの薬味を「少しだけ使いたい」時に大活躍!電源不要で、ハンドルを引くだけの簡単操作。これなら子どもと一緒にお料理するのも安心で、楽しめそう!

しかも、ステンレス製の3枚カッターでしっかり刻めて、内蓋付きだから液漏れもしにくくいのも嬉しいポイント!

お手入れも超ラクで、 ハンドル付きの蓋以外は、丸ごと洗えてスッキリ清潔。 蓋はサッと水拭きするだけでOKだから、後片付けもあっという間!忙しい毎日をもっと豊かにする、そんなアイテムです。

包丁いらずで簡単!7歳息子と一緒にタルタルソース作り

「これなら息子もお手伝いできるかも?」と思い、一緒にタルタルソース作りに挑戦!
まずはピクルスとゆで卵をざっくりカットしてチョッパーにポン。ハンドルをシュッ!シュッ!と引くだけで、あっという間に刻めました。

最後にマヨネーズ・塩・胡椒を混ぜたら、『息子手作りタルタルソース』の完成!ハンバーグにのせて食べたら、「おいしい!もっと食べたい!」と息子も大喜び♪
いつもはタルタルソース作るのが面倒で避けていたけれど、こんなに簡単ならまた作ろう!と思えるほど、楽しくて美味しい時間になりました。

ハンドルを引く回数で、刻み具合を自由自在に調整できるのもポイント!包丁いらずでここまでできて、後片付けも簡単。忙しいママにもぴったりな時短アイテムです!

数量限定!Toffyの人気アイテムを買って限定カラーをゲットしよう!

そして、なんと嬉しい情報が!
公式オンラインショップで『Toffy Happy Collection』シリーズを購入すると、今回試したものと同じヴァイブラントオレンジカラーの『Toffy ハンディチョッパー ナノ』がもらえるキャンペーンを開催中です!

【プレゼント対象商品はこちら】
• Toffy オーブントースター ミニ
• Toffy 給湯ロック付き電気ケトル
• Toffy ホットプレート ミニ
• Toffy エアフライヤー ミニ(1.2L)
• Toffy ハンドブレンダー
• Toffy Tea&Coffee メーカー

1100円(税込)の『Toffy ハンディチョッパー ナノ』がもらえるなんて、かなりお得!しかも、非売品の「ヴァイブラントオレンジ」限定カラーがもらえるんです。元気がもらえるビビットなオレンジカラーが嬉しい!

Toffyのアイテムは、見た目の可愛さだけでなく、「ちょっと便利」を叶えてくれる頼れるアイテムばかり。
今回のハンディチョッパー ナノも、「ちょっとだけ刻みたい!」というママの強い味方。離乳食作りにも活躍しそう!

気になる方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。

可愛くて便利なToffyの商品はママの味方!ぜひチェックしてみて♪

リンク一覧

この記事を書いた人

ゆっけの画像

大阪府

ゆっけ

【大阪 | 車椅子おでかけ&小2男子】

デザイナー 車椅子ママ

夫・長男7歳(小2) 親子で大好きな警察や消防・自衛隊を"推し活"しながら、にこにこわくわく車椅子で子育てしています。

ゆっけ:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌