ブログ
助産師2児ママです。

公開

ガトーフェスタハラダのバレンタイン限定スイーツは要チェック!

ガトーフェスタハラダのバレンタイン限定スイーツは要チェック!

こんにちは。
もう少しでバレンタインですがみなさんは準備されましたか?
我が家は娘がパパへ、私はいつもお世話になっているママ友へ贈る予定です。
ママ友やいつもお世話になっている方に贈るのにちょうどよいお菓子をガトーフェスタハラダで発見しました!
ガトーフェスタハラダ、間違いない美味しさでもらうととても嬉しいですよね。

いろんな種類を選んで買うのが好きです。

グーテ・デ・ロワプレミアム バレンタインエディション

真っ赤なパッケージがバレンタインらしくてかわいいですよね。
もともとガトーフェスタハラダで販売されているグーテ・デ・ロワプレミアムのバレンタイン限定のものなのですが、厳選した格別なアロマをもつカカオ豆を使用しているそうです。

あけてみると、いっぱいのチョコレートでつつまれています。
中にはラスクが入っていますが、チョコレートがぎっしりなのでチョコレートを食べているような感覚になります。
また、チョコレートも酸味が少なく、まろやかですが、しつこさを感じません。1枚でずっしり感もあるのですが、ぺろりと食べられてしまいます!(食べ過ぎ注意です(笑))
食べると幸せを感じられて、夕食後のおやつに食べると1日がんばったな~~という気持ちになります。
5枚セット、単品でも売っています。
今回は購入しませんでしたが、バレンタイン限定のチョコレートケーキ、ボンボンショコラも販売されていました。
贈り物にもピッタリですが、自分へのご褒美スイーツにぜひお店をのぞいてみてください。

高級感あふれるビジュアル…!

おまけ

関東限定でグーテ・デ・ロワ ノワールというダークチョコレートをココアラスクにコーティングしたスイーツも発見しました。
ビターで大人な味わいのラスクで地域限定なのでお土産にもぴったりかと思います。
調べてみるとガトーフェスタハラダには各地域に地域限定商品が販売されているようです。
全国展開のお店ですが、旅行先でぜひ購入してみたいと思いました。

この記事を書いた人

まれの画像

埼玉県

まれ

助産師2児ママです。

看護師 助産師

日々生命の誕生に立ちあわせてもらっています。ママがご機嫌なのが1番!と思いながらも日々をこなすことに精一杯のワーママ。たまーに助産師に関することもお伝えします

まれ:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌