更新 :
【ファミマ】ビャンビャン麺ってナニ!?自宅で異国の香りを楽しめます!

みなさん、ビャンビャン麺って知っていますか?
現在【ファミリーマート】の冷凍食品コーナーに売っているのですが…とにかく漢字が難しい!
ふりがながなければ、読めないこのビャンビャン麺。辛いもの大好きなわたしのお昼にぴったりでした。そんな、ビャンビャン麺をご紹介します!
ビャンビャン麺とは
ビャンビャン麺は中国の地方でよく食べられている幅広の手延麺で原料は小麦粉だそうです。見た目は、普通の中華麺と違い、とても太いです。食感は日本のほうとうやうどんに似ているとのこと。
中華料理屋さんでも、見かけたことがなく、わたしは初めて聞いた料理でした。
それが、手軽に冷凍食品で食べられるとのことで食べてみました。
香ばしい香りと食べ応えのある麺
電子レンジで規定時間温めると、すぐに香ばしい香りがしてきます。あまり日本の香辛料にはない香りだと感じましたが、きつ過ぎることもなく、食欲をそそられます。香りから異国の雰囲気を味わえますね。
食べてみると、香辛料の刺激はありますが、そこまで辛いとは感じませんでした。(辛いのが得意だからかもしれません。)ただ辛いだけでなく、香酢の酸味がほのかに感じられる辛いタレがなんともクセになります。麺はやはり、コシが強めでモチモチしています。食べ終わる頃にはしっかり満足感がありました。
『花椒香油』という香辛料がついており、後半にかけてみましたが、更に香りが香ばしくなりました。刺激が強めなので、こちらは好みが分かれるかもしれません。



商品情報
・購入価格 税込321円
・内容量 1食(360g)
香辛料の刺激で体も温まり、寒い日にぴったり!自宅で手軽に食べられるビャンビャン麺!
辛いもの好きな方、異国の香りを味わいたい方は!ぜひチェックしてみてくださいね。