公開 :
小学校準備!わが家のGPSはコレ「みてねみまもりGPSトーク」
![小学校準備!わが家のGPSはコレ「みてねみまもりGPSトーク」](https://enfant.media/wp-content/uploads/2025/02/image0-3.jpeg)
こんにちは。娘がまもなく卒園。4月から小学生になります。ここ最近ずっと悩んでいたのがGPS。わが家は学校が遠く、子どもの足で40分かかります。地域バスもあるのですが、遠いとやっぱり心配なのでGPSを持たせることはずっと考えていました。
わが家はトーク付きで
ママ友が、子を迎えに行く時に時間になっても待ち合わせの場所に来なくて(掃除当番だったのを忘れていたとかで)でも連絡取れないし大変な時がある、と言っていたのでトーク機能付き一択で検討。
レビューも調べてメリットデメリット見比べ、みてねみまもりに決定。
(あっさりと書いてますが1カ月くらい悩みました)
注文したら2日で届きました。まず開けてみて説明書きに書いていた文章に涙...こういうところから親の気持ちをわかっているなあと思いますよね。
![](https://enfant.media/wp-content/uploads/2025/02/image0-1.jpeg)
設定簡単で有り難い
説明書のとおりにサクサクと設定するとあっという間に完了。娘のアイコンを設定し地図上に出てくるとなんとも愛おしい。
試しに習い事まで持たせてみましたが、GPS機能はしっかりしてるしトークも簡単に送り合える!一度説明しただけで覚えられたので子どもにも簡単。
![](https://enfant.media/wp-content/uploads/2025/02/image0-3.jpeg)
見やすい表示
このように光でお知らせしてくれるので子どもも一目見ただけでわかってくれます。トークが届いたらこちらの携帯にも即座に通知。送ったトークを子どもが聞くとそれも通知してくれるので安心。ただ思ったより厚めなのでそこが気になるかなという感じ。
![](https://enfant.media/wp-content/uploads/2025/02/image1-1-1-1.jpeg)
わが家の購入したGPSを紹介しました。行き帰りで娘が寂しくなったときでも活躍してくれる、、かな?
長く使えるといいなと思ます。読んでいただきありがとうございました。