ブログ
こどもと作ろう!簡単工作の作り方

更新

【桜の作り方】折り紙で簡単にできる!ひな祭り・卒園・入学シーズンの飾り

【桜の作り方】折り紙で簡単にできる!ひな祭り・卒園・入学シーズンの飾り

ひな祭り、卒園、入学シーズンにぴったりな桜の飾りの作り方です。

桜の作り方

材料:折り紙・はさみ

折り紙は4分の1を使いました。

ガーランドの作り方

材料:折り紙・のりまたはテープ・ヒモ・穴あけパンチ

折り方をジャバラ折りにする。
半分に折り、のりまたはテープで丸くなるように貼る。

丸くなるように貼る

桜を貼り、パンチで穴を開ける。

ヒモで繋いだら完成!

桜の花は裏からテープで貼りました。

桜の飾りがあるとパッと部屋が春に近づくような気がします。

この春、せひ作ってみて下さい!

この記事を書いた人

ほそやさちえの画像

千葉県

ほそやさちえ

こどもと作ろう!簡単工作の作り方

保育士資格幼稚園教諭2種免許

手作りするのが大好きな3児の母(3歳、年長、小2)です。
千葉県内のイベントでこども工作教室や手足形アート教室の活動をしています。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌