公開 :
福岡県糸島「芥屋エリア」初めての登山?ならこちらはいかがでしょう

子どもが沢山歩けるようになったら挑戦してみたい山登り。
でも普段していない、どこへ行ったら良いかわからない、まずは楽しく登る経験をしてみたい…そんなご家族にこちらの提案です。
少し登って、周りも楽しめる「トトロの森」
福岡県糸島、今や全国的なブランドになりました。
そこにいつしか「トトロの森」と呼ばれるようになった場所があります。
福岡県糸島市志摩芥屋にある「芥屋の大門公園」の一角です。
整備された遊歩道ではありますが、そこがなんとトトロのワンシーンみたいだと話題になり、「トトロの森」と呼ばれています。

奥に進むと
割と登りやすく標高はおよそ40m、展望台までの遊歩道は180m(約10分)程度なんです!
これって凄くないですか?ふらっと来てプチ登山?いやハイキング?
でも意外と子供だと森のトンネルを登っていく感じで楽しい。
ぐいぐい登ると展望台。そこからは海沿いのパノラマ絶景が広がっています。

糸島ピクニックビレッジにある「おれんじ村」
また周りには「糸島ピクニックビレッジ」と呼ばれる場所があり、全て手作り木のおもちゃのお店、リアルピタゴラスイッチが楽しめる「おれんじ村」がありました。
こちらのオーナー・松田伸一さんは、かつてあったテレビ番組、TVチャンピオン「木のおもちゃ選手権」に出場し優勝された方なんです!だからどのおもちゃも安心して遊べるものばかり。


お食事所もありますよ
車で3分ほどの場所に猫バス!!を想像させるお店もありました。
こちらは「炉ばた地鶏 山嵐」。
私たちはこちらでお昼を頂きました。
畳ではありませんが、全面御座敷なので小さなお子様でもOKです。(炭だけは気をつけて)



※許可を得て、撮影・掲載しています
福岡から車で1時間ほどで行ける糸島「芥屋エリア」。
運動靴と動きやすい格好であれば大丈夫!
ぜひプチ登山気分を味わいに行ってみてください。
-
リンク一覧