公開 :
フロリダ【ウォルト・ディズニー・ワールド】はまさに夢の国でした〜ディズニー・スプリングス編〜

ディズニー好きなら誰もが一度は訪れてみたい夢の国、フロリダ・ウォルト・ディズニー・ワールド。1年前から計画して、年末年始の9連休に両親と妹家族と総勢11名で行ってきました。今回はその中の「ディズニー・スプリングス」についてご紹介します。
ディズニー・スプリングスとは?
ディズニー・スプリングス (Disney Springs) は、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート内にある大型のショッピングタウンで、100以上のショップ、レストラン、エンターテインメント施設があります。
東京ディズニーランドでいうところのイクスピアリに相当し、パークへの入場券が無くても、ディズニー・スプリングスには入ることができます。
とはいえ敷地面積はかなり広く、全てを見るには1日かかってしまいます。
ディズニーグッズのショップはもちろん、ユニクロやレゴ、有名ブランド店や雑貨などが揃い、ショッピング以外にもライブ・ミュージック、シルク・ドゥ・ソレイユ、映画館までさまざまなエンターテイメントが体験できるエリアです。

世界最大規模のディズニーストア「ワールドオブディズニー」
ディズニースプリングスには、世界最大規模の広さを誇るディズニーストア「ワールドオブディズニー(World of Disney)」があります。
各パークに売っているグッズが沢山あるので、パークに入らなくてもここでグッズを買うことができます。
グッズによっては、パークで探しても見つからなかったグッズがあったなんてこともありました!
広大な店内に幅広いラインナップ、パークでも色々なグッズを見てきたというのに2時間も滞在してしまうほど選ぶのが大変でした。



ディズニー関連のお店を一挙ご紹介!
ディズニースプリングスで目に留まった、ディズニー関連のお店を一挙ご紹介します。
【1】Goofy’s CANDY co.
ディズニーのお菓子やスイーツがたくさん売っています。お店のショーケースには、季節のカップケーキやリンゴ飴が売っていてとてもかわいかったです。お土産用のミッキーのチョコやクッキー、プレッツェルを買いました。

【2】ONCE UPON A TOY
入り口から内装までもが可愛いおもちゃ屋さん。ここでは、スターウォーズのライトセーバーのパーツをひとつずつ選んでオリジナルライトセーバーを作ることができます。


【3】Disney’s Pin Traders
ピンバッジを取り扱うお店。WDW内最大規模で、多くのコレクターで賑わっていました。店内に並ぶ商品の購入だけでなく、キャストや他のゲストとピンの交換も楽しめます。

【4】UNIQLO
お馴染みのUNIQLOですが、ここでしか売っていないコラボTシャツや、自分でカスタムして作る布商品もありました。
和テイストのアイテム、日本の伝統や文化を表現したディスプレイ、着物の展示もあり見るだけでも楽しめます。

インパクト大の恐竜レストラン「T-REX」
最終日の夜に訪れたのは、子どもに大人気だというレストラン「T-REX」
2億年前の世界にタイムスリップしたかのような店内は、等身大の恐竜が出迎えてくれ、ジャングルや洞窟、氷河期のマンモスや、海のエリアなどに分かれており、エンターテイメント要素満載のレストランでした。

私たちが案内されたのは海のエリアで、巨大なタコがうねったり、クラゲがキラキラ輝いていました。水槽の横のテーブルだったため綺麗な魚を見ながらとる食事に子どもたちも喜んでいました。食事中も、火山の噴火の音にあわせて恐竜たちが吠え、壁や天井の色が変わる演出は、アトラクションを楽しんでいる感覚で大人も楽しめました。


最後に
アニマルキングダム編から始まり、全5回フロリダ、ウォルト・ディズニー・ワールドのブログを綴りましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
また次の旅行に向けて、ポイ活や節約をしながらお金を貯めていきたいと思います。
WDWのことを詳しく知りたい方は、Instagramもぜひ見てみてくださいね。

