更新 :
やってしまった!骨折!緊急手術!スケート初心者が最初にしなければならないこと

みなさんこんにちは。
実は今右手1本でキーボードをポチポチ打っています。
タイトルの通り、先日スケートで転倒して左手首を骨折し、緊急で手術をしました!
幸い手術は無事成功し、現在は自宅で安静にしています。
スケート初心者の方が気をつけるべきたったひとつのこと
はい、手も痛いので前置きは少なくシンプルに書きます!
それは、まず「転ぶ練習」をすること!
スケートに限らずウインタースポーツでは慣れた人でも転ぶことが多々あります。
その時に転び方がわからないと、私のように手をついてしまったり、後頭部を強打したりと、大怪我に繋がってしまいます。
スケートの正しい転び方
あ、こけそう!ってなった時に「しゃがむ」のが一番大切なんだそうです!!
持ち直そうとバタバタせずに冷静に転ぶ事実を受け入れ、膝を曲げる、体を丸めるなどすることで、転ぶ前にできるだけ地面と体を近づける意識を持つこと。
そうしてお尻・背中に衝撃を逃します。
あの時の私に教えてあげたい…( ;∀;)
娘ちゃんがフィギュアスケートに憧れていてスケートが大好きなので、これからも続けてほしいな…。
ママは当分お休みだけど…。
みなさん!怪我無く楽しくスケート滑りましょうね!
最後までお読み頂きありがとうございました。