ブログ
グレーゾーンの8歳息子&3歳娘)に翻弄されるワンオペママ

公開

【サイゼリヤ】ランチが500円!?新商品のメインにスープバー、サラダでワンコイン、もう食べた?

【サイゼリヤ】ランチが500円!?新商品のメインにスープバー、サラダでワンコイン、もう食べた?

物価高であれこれもお高い今日この頃…でも母だってたまには息抜きにランチがしたい!ただ自分のことにはそんなにお金をかけたくない。それでもやっぱりおいしい物が食べたい!そんな訳でお一人様が大好きな私がコスパ最強だと思っているお店の一つ【サイゼリヤ】のランチに行ってきました

2025年2月13日からランチメニューが改定され、早速新商品のメニューを頂いてきたのですが、やっぱり最高でした!皆さんはもうチェックされましたか?またサイゼリヤでの個人的オススメ味変メニューがあるので、そちらも合わせて紹介させて頂きます。

コスパも味も最強なお店、サイゼリヤ

多分サイゼリヤに行ったことがある方は皆さん、サイゼリヤが大好きだと思います。コスパが良いしおいしいし、子ども連れでも行きやすいお店の一つで、私も大好きなお店の一つです。

通常のグランドメニューでもお得なのに、更にお得なのが平日限定のランチメニュー。税込み500円~600円でランチが頂けちゃいます。しかもメインの他にスープバー付き!サラダ付きのメニューもあります。

物価高で色々なものが値上がりしていますが、サイゼリヤは私が学生時代からお安く商品の価格もあまり高くなっていない印象で、大丈夫なのか心配になるほど。

そんなサイゼリヤ、2025年2月13日にランチメニューの改定があり、早速おなかを空かせて行って参りました!

地域ごとに異なるランチメニュー

私が住んでいる北海道では【タラコとポップコーンシュリンプのドリア】がこの度新メニューとして加わりました。他にタラコソースシシリー風、ほうれん草とパンチェッタのスパゲッティ、パルマ風スパゲッティの4種類のメインから一つを選び、サラダ、スープバーがついて500円。とっても素敵すぎるワンコインランチですよね!

もう1種類、ハンバーグのランチセットもあり、こちらは牛100%のハンバーグ(ソースはオニオン、特製デミソースから選択可能)にライス、スープバーがついて600円。ライスはフォカッチャに変更可能です◎また追加料金はかかりますが、ライスのサイズ変更が出来るのも嬉しいポイント。

地域ごとにメニューが若干異なっており、関西以西ではタラコとポップコーンシュリンプではなく【タラコとエビのドリア】が選択出来ます。

もうどれもおいしそうで毎回悩むのですが、今回は迷わず新商品のタラコとポップコーンシュリンプのドリアを選択。メインを待っている間にスープバーで冷えた身体を温めたり、キッズメニューの間違い探しをしたり、デザートを食べようか迷っている間にメインが到着~

写真を見るとまた食べたくなります…

初めて頂くこちらのドリア、お味は想像通りおいしかったです。むしろ想像以上においしかった!大好きなポップコーンシュリンプがのっているドリア、最高でした…!

サイゼリヤの個人的な嬉しいポイントとして、調味料が自由に使えるのが素晴らしいと思っています。エクストラ・バージンオリーブオイルや岩塩、ペッパーが自由に使えます◎

中でも私がイチオシなのが【ホットソース】人によって辛いのが苦手な方にはオススメしませんが、大の辛い物好きな私(甘い物も大好きです)。まず最初の数口はそのままの状態で頂きますが、味変でドリアにホットソースをかけて頂くのも、メチャクチャありです!辛い物が嫌いじゃない方には是非、この食べ方を一度やってみて頂きたいです。ハマりますよ~

サラダも野菜がシャキシャキしていておいしいし、スープはおかわりも出来るし、おなかいっぱいで大満足のランチでした。

このセットでワンコインは本当に凄いと思います!

皆さんのオススメメニューはなんですか?

この記事を書いた人

つばきの画像

北海道

つばき

グレーゾーンの8歳息子&3歳娘)に翻弄されるワンオペママ

グレーゾーン子育て中

言葉の遅れ&精神面のムラあり息子(小2)、独歩開始時期が遅く慎重派すぎる娘(3歳)、夫、義父、基本ワンオペな私、でチームつばき家!の療育・食育・日常生活

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌