公開 :
はらぺこあおむしが好きなお子さま必見!いろんな絵本の楽しみ方

子どもから大人まで人気の絵本「はらぺこあおむし」。先日4歳の息子もようちえんで発表会があり、家では毎日うたを歌っていました。そんな息子と図書館へ行くと、「これ借りる!」と持ってきた本が…
存在感バツグンの大型本!
持ってきたのは「はらぺこあおむし」のビッグブック。普通版の4倍にもなるその大型本は、読み聞かせなどでよく見かけますが…え、借りられるん?
図書館によって、館内のみだったり、読み聞かせなどの用途のみで貸出できたりとさまざま。訪れた図書館では通常のように借りることができました。


パズルブックもおすすめ
わが家にはもともと、普通の「はらぺこあおむし」の絵本はなかったのですが、この本がありました。

表紙のように中身もパズルになっていて、めくると数字やひらがながかいてあります。形を合わせてパズル遊びもできるし、数字やひらがなを覚えるのにも役立つかわいい絵本なんです!
「はらぺこあおむし」の話を知らずに小さい頃からこのパズルブックを楽しんでいた息子。ようちえんで発表会をしてから「これってはらぺこあおむし!?」と気づいたようで、すごく喜んでいました。
いろんな絵本で楽しめる「はらぺこあおむし」
他にもマグネットブックやボードブック、布絵本などさまざまな形で発売されている「はらぺこあおむし」。その中から特にわが家で活躍している本を紹介させていただきました!
みなさんもいろんなバリエーションで楽しんでみてください。

その他のおすすめバリエーションはリンク一覧から!
-
リンク一覧