公開 :
【成城石井】子どもがいないときにこっそり食べよう!プチ贅沢なお惣菜3選

成城石井マニアのライターです。この記事では、子どもがいない時間にこっそり大人だけで食べたい!おすすめの総菜を3つご紹介します。子どもがいるとなかなか食べられない、大人だけのおいしさをレンジ加熱だけで堪能できる総菜ですよ。ぜひチェックしてくださいね。
シンガポール風ラクサ

成城石井自家製「シンガポール風ラクサ」
ココナッツミルクをベースとしたレッドカレー風味のスープに、米麺や鶏肉、厚揚げなどが入った一杯です。電子レンジ500Wで4分加熱してからいただきましょう。

ココナッツクリームを使用することで、まろやかで濃厚なコクと、さまざまなスパイスや調味料が織り成す奥深い味わいのスープがシンガポールで定番の米麺(クイッティオ)に絡みます。濃厚な味わいが最高!食べ応えのある一杯ですよ。
ココナッツクリームで仕立てた濃厚トムヤムヌードル

成城石井自家製 ココナッツクリームで仕立てた濃厚トムヤムヌードル
ココナッツクリームにナンプラーやチリインオイル、ライム果汁を加えて作ったコクのあるトムヤムスープに揚げえびをトッピングしたラーメンです。電子レンジ500Wで4分30秒加熱してからいただきましょう。

ココナッツクリームの甘さとまろやかさとトムヤム特有の辛さと酸っぱさが絶妙なバランス!辛い物が得意ではない人でも食べやすい味わいですよ。
具材にはタイ料理に欠かせないハーブやもやし、玉ねぎなどもたっぷり入っていますよ。全体をしっかり混ぜてからいただくのがおすすめです。
国産牛モツの煮込み風塩ラーメン

国産牛モツの煮込み風塩ラーメン
ボイルした国産の牛モツが入ったボリュームのあるラーメンです。湯を用意する必要はありません。容器のまま、電子レンジ500Wで6分30秒加熱するだけで完成しますよ。

牛モツがとにかくやわらかくてプルプルっ!牛モツのほか、キャベツやにんじん、長ねぎ、ニラなど野菜がたっぷり入っているので食べ応えもあります。スープは鶏白湯ベースで、塩味のスープが成城石井の自家製の麺にしっかり絡みますよ。
成城石井の総菜は決して安い値段ではありませんが、
子どもがいないときのママ&パパのプチ贅沢におすすめですよ。
毎日がんばっている自分へのごほうびに、
ぜひチェックしてみてくださいね。