ブログ
2才差兄妹を子育て中の関西在住ママ

更新

プリント管理が楽になるアプリ「プリゼロ」でストレスフリー

プリント管理が楽になるアプリ「プリゼロ」でストレスフリー

小学校はプリントだらけ

今年から長男が小学校に入学して、私も母親として初めての小学校生活がスタートしました。噂で、小学校はプリントの数がすごいらしいと聞いてはいましたが、本当にプリントだらけでびっくりしました。。しかし私はアプリのおかげで、プリントだらけの毎日もストレスフリーで過ごせています!ということで、私が実際に使っている、プリント管理におすすめなアプリをご紹介します。

「プリゼロ」アプリ

私が使っているのは、「プリゼロ」というアプリです。無料版と有料版があり、私は今無料版を使っています。使い方は簡単!実際にプリントを撮影して、タイトルを付けて、タグ付けをしたら、完了で、とっても簡単です!懇談会など行事ごとのお知らせプリントは、カレンダーとも連携できるので、行事の時にはお知らせもしてくれます。ふせんや星マークも付けれて、大切なプリントには目印も付けれたり、自動で消えないようにできたりします。唯一の弱点は、PDFファイルには対応してないので、娘の保育園は最近電子データでお知らせをくれるのですが、PDFファイルをスクリーンショットをしてアプリに登録するという一手間がかかるところが少し面倒ではありますが、それ以外はタイトルやタグで簡単に検索できて、かなり快適です。おかげで私は本当に大切そうなプリント以外、割とサクサクと、もらってすぐにプリントを捨ててしまってますが、特に困ったことは今のところ一度もありません。でもたまに、タイトルだけではうまく欲しいプリントを見つけられないこともあるので、実は有料版への切り替えも少し検討中です。有料版になると、プリント内の文字検索ができるようになったり、保存可能なプリント枚数が増えたりします。有料版も魅力的ですが、無料版でも十分便利です!是非プリント管理に困っているご家庭の方がいれば、プリゼロアプリを使ってみてください♪

この記事を書いた人

YUIの画像

兵庫県

YUI

2才差兄妹を子育て中の関西在住ママ

2才差兄妹子育て中の関西在住ママです。使ってみて便利だったグッズや、みなさんにおすすめしたいものをブログで発信していきます。

YUI:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌