更新 :
5歳も覚えられた!あの超有名曲の替え歌で、九九を覚える方法

もうすぐ九九がはじまる
わが家の息子は小学二年生で、もうすぐ九九の勉強が始まります。
私自身が小学校で九九を習ったとき、なんとなく苦労した記憶があったので、子どもたちが自然と覚えられる方法をYouTubeで探していたところ、覚えやすそうな九九の替え歌を見つけたので試してみることにしました。
パプリカの曲が九九にぴったり
5歳の娘は保育園でパプリカのダンスを踊っていたときがあり、その時期は娘は毎日家でパプリカを歌って踊っていました。その時期がちょうど私が九九の覚え方を検索していた時期と重なり、たまたまYouTubeで見つけたのが、パプリカの歌に合わせて九九を覚える動画でした。
がっつりやるとお互い疲れるので、毎日お風呂の時間に、パプリカの九九の替え歌を流しながら、お風呂用の九九一覧表を見て一回歌うということを試してみることにしました。
娘の方が先に覚えた
パプリカ効果か、なんと先に九九を覚えだしたのは、パプリカの歌が大好きな5歳の娘の方でした。息子は正直はじめはやる気も興味もなく、全然覚える気配もなかったのですが、娘につられて少しずつ歌って覚えるようになりました。
どれくらいの期間で覚えられたのかは定かではないのですが、大体1カ月後くらいには、何も見ずにパプリカの歌に合わせて九九を言えるようになっていたような気がします。
ランダムに出題された九九を言えるようになるためには、また別の勉強やフォローが必要になってくるとは思いますが、九九のはじめの第一歩としては、歌にあわせて九九を覚えるのは取り組みやすいかと思います。よく知っている歌に合わせて、楽しく九九を覚えてみてください。