更新 :
ランドセルの収納、我が家はこれ‼

皆さま初めまして!今期から念願のあんふぁんブロガーズ2期として活動させていただく事になりました。
Kaoru.と申します!
ブログを、見ていただきありがとうございます。
主人と小6の長女、小4の長男、小2の次女、幼稚園年中の3女の4姉弟とジャンガリアンハムスターの女の子と
ともにバタバタでうるさい毎日を過ごしております。
あっという間の子供たちの成長を、楽しみながら発信できたらいいなと思っておりますので
よろしくお願いいたします◎
ブログでは、お出かけ情報(関西圏多め)可愛い物、美容情報、子供の悩み事など私自身が現4人の子供たち
がいながら主に関西圏の百貨店で、アクセサリーやお洋服のポップアップのお手伝いをしているので、
ファッションのことなども発信できたらいいなと思っております。
長女の時は右も左も分からず過ごしている時に、毎月幼稚園から持って帰って来る、あんふぁんに
私自身がとても励まされ役に立ちたいと思い今に至ります。
皆様の忙しい毎日に、少しでもクスっと笑えるお手伝いができたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします◎

1年使って良かったもの
一年使ってみて
これは、本当に買ってよかった物の紹介します。
我が家は4人子供がいて、ランドセル3個
幼稚園バッグ1個の収納に困ってました。
ましてや一年生と言うこともあり
自分の準備もままならないので
このランドセルスタンドは、
しっかり重さのある作りで安定感もあるし
サイズも一年生、幼稚園児にも使いやすい高さになってます。

宿題や連絡帳も出しやすい◎
フックもたくさんついてるので手提げや帽子などの忘れ物しがちな
荷物もこれ一つにまとめられて
部屋が散らからずスッキリ○
カラーはホワイトとブラックの2色展開になってるのでお部屋の
雰囲気にも合わせるので、
これから始まる入園、入学にもまだ間に合います。

忘れ物も今は簡単に取りに帰ったりも出来ないし
子供の用意を、確認するのも結構大変なんですよね。。
自分の用意ができる週間にもなるので、
おすすめです。
我が家は即日発送のAmazonで頼みましたが、価格が日によって連動する時も
あるので楽天市場などで価格を比べてみてお得に買うのを、おすすめします。
キッチン用品で、人気なあのtowerから出している、インテリアなので
間違ないです。
これから新たに始まる学校生活、幼稚園、保育園子供たちが、
快適に過ごせますように。
これからよろしくお願いします。
4月は実は親もドキドキ、頑張りましょう。