ブログ
たのしいこと大好き!5歳1歳姉妹ゆる在宅ワーママ

公開

「名古屋アンパンマンミュージアム」にはお得な〇〇があるの知ってる?誕生日特典もあわせてご紹介!

「名古屋アンパンマンミュージアム」にはお得な〇〇があるの知ってる?誕生日特典もあわせてご紹介!

先日、次女が2歳の誕生日を迎えたので「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」へ行ってきました。
我が家は長女が2歳の頃から3年間通っているのですが、当時から毎年”ある商品”を欠かさず購入しています。

今回は、「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」の“お得な商品”と“誕生日特典”をご紹介します!
(※内容は名古屋限定の場合があるのでご注意ください)

〒511-1135 三重県桑名市長島町浦安108-4
営業時間 10:00 ~ 17:00
名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

お得な商品とは…?

それは、「お子様限定の年間パスポート」です!

1歳以上~小学生以下のお子様だけが購入出来るのですが、価格はなんと「2500円(税込)」!
入場料は現在、2200円~2400円(税込)なので、追加で1回行くだけでもほぼ元が取れちゃいます。

しかも、顔写真付きのカードと非売品のカードホルダーがもらえます!
我が家は、このカードとホルダーをもらう為に購入していると言っても過言ではないです。(笑)
お子様がアンパンマン好きなら、作るだけでも良い記念になること間違い無し!

こちらの年パス、購入出来る期間が決まっている為、ご注意ください。
※2025年は【6月28日~12月31日】の販売です

ちゃんと毎年カードのデザインが変わってます…!

ちなみにこちらの年パス、ミュージアム内のお店で提示すると条件に応じて様々な特典がもらえます。
例えば、「ちっちゃぬりえ」「アンパンマンビスケット」「ジャムおじさんのパン工場ロゴシール」「ミュージアム限定シール」などなど…、もらっちゃっていいの!? な商品がたくさんで超お得です!

続いて、お誕生日特典について

有料ですが、記念になる特典が2つありました!

1.アンパンマンテラス(ショップ)
550円以上のお買い物で、「お誕生日ステッカー」がもらえます。

ステッカーには、名前と年齢を書いてもらえました!

2.アンパンマン ペコズキッチン
お子様フード注文+1400円で、
・お子様用ケーキ
・王冠
・記念写真
がセットになったお誕生日イベントを楽しめます。

ケーキとジュースでご満悦な次女 ※ぬいぐるみは我が家が持ち込んだものです
写真はとってもかわいい台紙に入れてもらえました!

アンパンマンにこにこ写真館では、お誕生日用のプレートを持って撮影が出来るサービスもあるそうです!

まとめ:やっぱりアンパンマンは偉大…!

2歳の次女は、「こんな楽しい場所があったなんて…!」と言わんばかりの表情で常に「あぱぱ!あぱぱ!」と大興奮で連れてきたかいがありました。
流石に5歳の長女は卒業かな…?と思っていましたが、次女の興奮が伝染して、長女も再熱!
姉妹2人とも年パスを作ったので、まだまだしばらくアンパンマンにはお世話になりそうです。(笑)

ちなみに名古屋のアンパンマンミュージアムが全国のミュージアム内で一番大きいそう。
併設されているナガシマスパーランドは巨大遊園地で、アウトレットパークもあり、大人やアンパンマンを卒業したお子様でも楽しめる施設が満載です。(我が家もよく、アンパンマン組とアウトレットで買い物組と分かれます)

近郊の方も遠方の方もぜひ、お誕生日や思い出作りに「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」チェックしてみてくださいね!

どんぶりが持ち帰れるうどん(1400円(税込))もお得でおすすめです!(我が家の大量コレクション)

この記事を書いた人

mocco.mocoの画像

愛知県

mocco.moco

たのしいこと大好き!5歳1歳姉妹ゆる在宅ワーママ

イラスト ゆる在宅ワーカー

美容・コスメチーム

5歳2歳の姉妹ママ。デザイン、動画制作、イラストをメインにゆるく在宅勤務。音楽 ゲーム 工作 かわいいもの…大好き!今日も楽しかったねと言える毎日を目指してます

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌