ブログ
8歳の娘を持つ料理家でライター。自宅で手軽に作れる料理を提案

公開

親子で楽しい!「りんごかもしれない」のヨシタケシンスケさんの世界観を堪能しよう

親子で楽しい!「りんごかもしれない」のヨシタケシンスケさんの世界観を堪能しよう

毎月親子で美術館に行く、ライターの菅智香です。
この記事では春休みに行きたい!子どもに大人気!「ヨシタケシンスケ展」をご紹介します。

思わずクスッと笑ってしまう、ヨシタケシンスケさんの世界を親子で堪能できる展覧会ですよ。ぜひチェックしてくださいね。

「たっぷり増量」して東京に戻ってきた!

絵本の世界に大ブームを起こしたヨシタケシンスケさん。
『りんごかもしれない』をはじめとする多くの絵本で大ブームを巻き起こしています。
妄想やアイデア、人のクセやしぐさ、を題材とする絵本は子どもから大人まで大人気です。

2022年4月、東京・世田谷文学館で開幕し、日本全国で70万人以上を動員してきた「ヨシタケシンスケ展かもしれない」は大盛況!そこに新規の大型体験展示や展覧会オリジナルグッズなどが加わり、「たっぷり増量」して東京に戻ってきました!

圧巻のスケッチは見応え有り!

絵本作家デビューの前から描きためてきた数々のスケッチは圧巻!

筆者は横浜で開催された際にも見ていますが、それでもやはり驚きを隠せません。何度でも見たくなる魅力がありますよ。

この大迫力は実際に会場に足を運ばないと味わうことができません。一見の価値有り!ですよ。

子どもが楽しめる体験展示も!

大人気の絵本を体感できる展示もありますよ。

ゲーム感覚で参加できるものもあり、絵本の世界に少し入れるような感覚!未就学のお子さんでも楽しむことができますよ。

ミュージアムグッズも見逃せない!

「たっぷり増量タイプ」の開催にあわせて、新グッズが登場しています。中でも娘が気に入った商品がこちら!

あなただけのおまじないづくりサイコロ(キャラメル入り)
620円(税込)
3つのサイコロを転がすと、自分だけのおまじないが作れます。

「足の小指を頭の上に乗せると、ちょっぴりワクワクするそうです」
「りんごを小さく折ると願い事がかなうそうです」
などおかしなおまじないが完成するたびに大爆笑する娘。

とても楽しそうな姿を見て、購入してよかったと感じています。


東京会場
会期 2025年3月20日(木・祝)~6月3日(火)
会場 CREATIVE MUSEUM TOKYO (TODA BUILDING 6階) 会場HP 会場地図
東京都中央区京橋1-7-1

許可を得て撮影掲載しています

子どもが大好きなヨシタケシンスケさんの世界観を楽しめる展示。
春休みのおでかけ候補に入れてみてくださいね。

この記事を書いた人

菅智香の画像

菅智香

8歳の娘を持つ料理家でライター。自宅で手軽に作れる料理を提案

食育インストラクター カラーコーディネーター

8歳の娘を持つ料理家でライター。チーズソムリエ、スパイス&ハーブコンサルタント、食育インストラクター。自宅で気軽に、手軽に作れる料理をご提案中。

菅智香:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌