更新 :
【韓国グルメ】ソウルで美味しすぎるおすすめパン&ベーグル屋さん3選

娘と2人で韓国旅行に行ってきました!ソウルでパン屋さん巡りもしたので、美味しかったおすすめの3店舗をご紹介します。
町ごとオシャレ!1日7000個も売れる!大人気塩パン
日本でも大人気の塩パン。韓国でも大人気でテレビでも紹介されていた「ジャヨンド塩パン」は、塩パン専門店で1日に7000個も売れる日があるんだとか。
場所は韓国の伝統家屋である韓屋(ハノク)が立ち並ぶ益善洞(イクソンドン) エリアにあります。
住所
ソウル特別市 鍾路区 水標路28キル21-171階
地下鉄1・3・5号線鍾路3街駅 4番出口 徒歩2分
他にも店舗あり。
韓国産の塩とフランス産のバターを使ったふわっふわな塩パンで、購入した時はまだふわっと温かく本当に美味しかった!

購入方法とメニュー
購入方法は券売機で購入(日本語対応あり)。
出てきたレシートと引き換えに塩パンをいただきます。
メニューは塩パン4個入り1セット売りのみで、可愛い紙袋に入れてもらえます。
値段は1セット12,000ウォン

その場でも食べられる
店舗の隣には可愛いイートインスペースもあり、どこを見ても映えスポットです。
タイミングが良ければ購入も並ばずイートインスペースも空いてますが、私が退店するころにはすごい行列になっていました。

映えすぎる店内と美味しいベーグル
韓国ソウル旅行のSNSでよく見る大人気のこちらは、イートインもできるベーグル専門店の「ロンドンベーグルミュージアム」。
こちらは何店舗かあるのですが、私たちが行ったのは狎鴎亭駅から徒歩10分の鳥山店。

数時間待つこともあるそうですが、タイミングよかった!
朝8時から営業していて、月曜日~木曜日は9時~13時ならアプリで予約もできます。
私たちは8時40分くらいに到着し、4組待ち。
9時20分頃入店できました。
待ってる間はハーブティーが配られ、可愛い外観などを撮影しているとあっという間です。

2階は全てイートインスペース、映えスポットもたくさん
店内はどこも映えスポットがたくさんで階段すらかわいくて、席も色々なパターンの席があり、私たちは太陽光が差し込むソファー席に案内されました。
下のベーグル屋さんで購入してから自分で席まで運ぶスタイルです。

食べたものは?値段は?
私はポテトチーズベーグル(5500ウォン)とマッシュルームトリュフスープ(12800ウォン)。
カードも使えたし、日本語もOK。
ずっしりと大きく重いベーグルは、1つでなかなかおなかいっぱいになります。
ポテトチーズベーグルは、もちもちのベーグルにたっぷりのマッシュポテトが中心に入っていて美味しい!それと合わせてマッシュルームトリュフスープは、マッシュルーム好きにはたまらない濃厚さで美味しすぎ!ベーグルに相性ピッタリ!私のInstagramに動画も載せたのでよかったら濃厚さを見てください!
こちらは帰るころには49組待ちですごい人気のベーグル屋さんでした。
注意点が1つ、お手洗いが1つしかない為、私が来店した時は大行列で15分くらい並びました。お手洗いが近い方は注意してください。

激戦区の安国で大人気!
2023年12月にオープンした、大人気ベーカリーカフェ「ARTIST BAKERY(アーティストベーカリー)」。
先ほどの「ロンドンベーグルミュージアム」の系列店だけあってこちらもオシャレ!
こちらも大人気の塩パンを中心に、色々なロールパンやフランスパンなどもありました。
パンはバターをたっぷりと使ったふわふわなパンで、お値段が1つ5000ウォン前後していたので少しお高めです。

場所は?どれくらい並ぶ?
場所は地下鉄3号線「安国」駅1番出口からすぐ。
お店の営業時間は、8:00~20:00
事前予約は不可
イートイン・テイクアウトOK
ウェイティングは、イートイン・テイクアウト共通で店頭の機械で順番待ち登録をします。
アプリ(CATCH TABLE)
17時すぎくらい到着で30分ほど並びました。

店内は可愛いパンだけでなく、キッチン周りやお会計の場所やイートインスペースもとっても可愛かったです。
こちらはイートインスペースと購入する場所が一緒な為、イートインは少し落ち着かないイメージです。
パンはテイクアウトして翌日に食べたのですが、翌日でもふわふわでバターの風味がすごくてとっても美味しかったです。今度はイートインスペースで食べてみたいです。
※全ての店舗で撮影、掲載許可をいただております

韓国は韓国料理だけじゃない!パン好きにはたまらない美味しいパン屋さんがたくさん!