ブログ
マイペース&好奇心旺盛なフルタイム共働きママです 

更新

年長息子と初めてのユニバーサル・スタジオ・ジャパン!丸一日遊んでかかった金額はこちら!

年長息子と初めてのユニバーサル・スタジオ・ジャパン!丸一日遊んでかかった金額はこちら!

先日、年長息子を連れて家族3人でユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ってきました。噂にたがわずそこは震える物価でしたが、果たして家族3人でいくらかかったのでしょうか?早速計算してみました!

入園券&エクスプレスパス7、その他経費は?

約10万円でした。時期変動制で、私たちが行った時期は閑散期でもハイシーズンでもないと思いますが、なかなか高めだったのかな?という印象です。

カーニバルゲームは1500円×2回で3000円です。
スーパーニンテンドーワールドで使ったパワーアップバンドは4900円。

パーク内での食事はランチのみ。ランチ料金は?

6900円でした。現地で合流した親戚の分も支払ったので、実質5人分です。
飲み物はもちこみペットボトルだけで足りたので、このときのランチ代以外に食費はかかっていません。寒い時期だったので飲み物の消費がおさえられたのが良かったのかも。ワゴンなども特に利用せず。食費関係は結構節約できたと思います。

お土産代は予算より大幅オーバー!

約3万円。ここが気持ち一つで節約もできるし予算オーバーにもなる鬼門だと思っていました(笑)。私はしっかり予算内で買い物しようとしていましたが、節約志向が皆無のお父さんが色々買ってしまいました…。たしかにかわいいけどね…でも兄弟3人分買うとなかなかの金額になってしまったのがこれ(笑)。

家族3人、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでかかった総額は約14万円!

こうして数字にすると普段から物欲が少なくてあまりお金を使わない私はちょっとおびえてしまいます(笑)。一番必要経費だなーと思ったのはエクスプレスパス7でした!最初は高すぎて買うのをやめようかとも思いましたが、これがあるとないとでは快適さが全然違ったと思います。
というわけで、我々の総額はこんなかんじでした。もし参考になれば~。
ここまで読んでいただきありがとうございました!

リンク一覧

この記事を書いた人

オカメの画像

北海道

オカメ

マイペース&好奇心旺盛なフルタイム共働きママです 

教員免許 理系教育指導員

家事も育児も大得意のパパ、優しい長男、お手伝い大好き長女、朗らか次男の5人家族。
パパはカメラが趣味、ママは天体観測が趣味。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌