公開 :
【SWIMMER】セリアで買えちゃう!あの懐かしい&キュートな雑貨たちをもう一度!

90年代を中心に、動物やお花モチーフがいっぱいの
ちょっとメルヘンな雑貨がそろうショップとして
大人気だったSWIMMER。
中高生のとき、ギャルではなくCUTIEやZipperを読んでいた
原宿系だったママには懐かしいはず!(私もそのひとりです)
当時は池袋P'PARCOにお店があって、
ポーチや鏡、文具など、学校帰りに寄り道しては買っていました。
そんな時代を思い出す、
レトロかわいいグッズをセリアで見つけましたー!
復活したSWIMMER
1987年に誕生したSWIMMER(スイマー)。
おとぎ話の世界のような、ノスタルジックなデザインの雑貨を展開していました。
2018年にいったんブランドは終了になってしまったのですが、
新たな運営会社のもとで、2020年に復活!(ぱちぱち)
それ以降はネットや雑誌やさんのパティズ、各地でのポップアップショップ、
企業とのコラボ展開などもしているそう。

先日セリアに行ったときにたまたま見つけて、
「かわいいー!ママ、昔よく買ってたんだ!
ポーチとか文具とか使っていたし、ヤギのパジャマも持ってたんだよ」と
娘に熱く語ってしまいました!
そして
「えっ、ママ、そんなに買うの?
いとくんには1コだけ選んでいいよって言ってたのに」と
息子につっこまれました笑。

レトロかわいい!
私が行ったセリアでは、ポーチ、ミニタオル、クリームケース、靴下もありました。
これも使えそう、こっちは娘にいいかも、、、とカゴの中いっぱいに。
描かれているのは、恥ずかしがりやのクマの「ハグリー」、優しいウサギの「リバニー」、
テンション高めなネコの「キャミー」、
明るいヒツジの「ラッフィー」の4キャラクター。
商品を選びつつ、周りをチラホラ見ていたのですが、、、
女子中高生くらいの子たちも手にとっていくんですよね。
ママ世代には懐かしく、
子どもたちにはレトロな雰囲気が新鮮なのかもしれません。

かわいい動物モチーフなので、幼稚園くらいの女の子にも気に入ってもらえそう!
ミニタオルやランチクロスなど、新学期準備にもおすすめですよ〜。
ぜひ、セリアに行ってみてくださいね!
(取り扱いのない店舗もあるそうなので注意です)

ママ世代には懐かしく
子どもたちには新しい
SWIMMERの雑貨たち
セリアに行ってみてくださいね!