ブログ
好奇心と食欲旺盛な40代ワーママ

公開

アートな日。娘と「松山智一展FIRST LAST」

アートな日。娘と「松山智一展FIRST LAST」

「&ブロガーズ2期」メンバーのはろせです。
ママ友とカフェで、子育てに関する楽しい情報交換をする気分で、これから気軽に発信できたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

さて、まずは先日のお出かけが本当におすすめだったんです!

ポップで鮮やかな色彩に魅了!

子連れで美術館って、少しハードルが高いと思いませんか?

「静かに出来るかな」
「早々に飽きてしまわないかな」

安心ください。心配ご無用でした。
鮮やかな色づかい、遊び心、没入間、ちょっとした違和感などで、
とにかく老若男女問わず、引き込まれてしまうほどのアートパワーが満載でした。

ところどころにキティやハイジなど、誰もが知るキャラクターが隠れていたりするので、見つけては共有し合ったりなんて楽しみ方も。

そして作品との距離が近くて、どこからでも眺められるのも最高でした。
作品がこんな間近にあることってありますか?
柵もないんです!

感じたことを母娘で会話

「この人はどんな気持ちだと思う」
「この人なんで逆さまなんだろう」
「この人はどうして、血が出てるの?」

色んな疑問を、答えのない世界を、お互いの想像の仮説をもって意見交換ができました。

まだ6歳にもならない娘から、思いもよらない発想や想像力がみなぎっていて、感動しました。

視覚だけじゃない。五感を刺激。

作品を展示する際に、
美術館にありがちな一方通行ではなく、好きに見て回れるもの子連れには安心なポイント。

娘がトコトコ思うがままに自由に歩いた方が、むしろ「なんでここにこんなものが?」という面白いアートが隠れていたりする工夫が至る所にあり、
「ままー!こんなところに、スニーカーが転がってるよー」と発見するわくわくする仕掛けが満載でした。

さらには、アートが音に合わせて、動いたりするものだから、最後は一緒に踊って楽しみました。

松山智一展 FIRST LAST
2025年3月8日(土)~ 5月11日(日)※会期中無休
麻布台ヒルズギャラリー
ガーデンプラザA MB階

尚、本記事については写真掲載許可を頂いております。

もう一度行きたいくらいお気に入りの展示でした。
今後の娘のお絵描きや工作にも、少なからず影響を受けてくれるといいなぁ〜なんて、それは親の欲目ですね。

是非皆さんも、ご覧になってきてくださいね!

リンク一覧

この記事を書いた人

はろせの画像

東京都

はろせ

好奇心と食欲旺盛な40代ワーママ

元銀行員 FP

共働き夫婦と元気で明るい小1娘。
日々を気軽に楽しむアイデア、お出かけ情報、時々ゆる〜く子ども向け金融教育を発信していきます。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌