公開 :
通気性・アーチ形成・履きやすさ◎ 体育会系ママが選んだ上履きはこれ

子どもの足って、一生もの。だからこそ、毎日履く上履きにはこだわりたかった——。
体育会系ママの私は、自分自身が成長痛に悩まされた経験から、“足にやさしい上履き”を本気で探しました。
そしてたどり着いたのが、IFME(イフミー)のスリッポンタイプ。今回は、私がイフミーを選んだ理由と、子どものリアルな反応をご紹介します!
成長痛に悩んだからこそ「足への負担」は最重要ポイント
小学生時代、成長痛でインソールを使っていた私。だからこそ、成長期の子どもの足を守るためには、靴選びが本当に大切だと実感しています。
毎日履く上履きこそ、ちゃんと“足の健康”を考えたものを選びたい!そんな思いから注目したのが、土踏まずのアーチ形成を促進するイフミーのインソール設計でした。
【IFME 息するソール上履きスリッポンタイプ】
公式販売価格 3,190円(税込)
WHITE / BLUE / PINK / YELLOW / GREEN
15.0cm~24.0cm(ハーフサイズあり)

イフミーのスリッポンを選んだ理由(ママ目線)
・スリッポンタイプで、年少さんでも脱ぎ履きがラク!
・かかとにループがついていて、自分で履きやすい
・通気性◎のメッシュ素材で足ムレ防止
・健康な土踏まずのアーチ形成を促進するインソール
・軽くて柔らかい!洗いやすく乾きやすい
・インソールが本体と分かれていて洗いやすい&2セット付き
・早稲田大学スポーツ科学学術院と共同開発
洗い替えや衛生面も安心で、親として“これは助かる!”と思えるポイントが詰まっていました。

子どものリアルな反応
まず履かせてみたとき、「嫌がらずに自分ですっと履いてくれた」ことにびっくり。実際に歩く姿を見ても、動きやすそう&足ムレもなさそうで安心しました。
ただ一つだけ、当時年少の娘から言われたのが…「これ、かわいくない!」(笑)
そこで好きなプリンセスや動物のワッペンを縫い付けて、オリジナル上履きにカスタム!すると「これがいい!」と喜んでくれて、今ではニコニコで履いています。
見た目も機能もあきらめない!カスタムで大満足
見た目と機能、どちらも妥協したくない。そんな時は、上履きを“子ども好みにカスタムする”という選択肢もアリだと思います。キャラクター付きの上履きでなくても、お気に入りのワッペンをプラスするだけで「自分だけのオリジナル上履き」になり、特別感アップ!
子どもが自分から「これ履きたい」と思えることも、毎日笑顔で過ごす大切なポイントです。

足の健康は、一生もの
何気なく選びがちな上履き。でも、毎日履くものだからこそ、ちゃんと理由のあるものを選びたい。イフミーのスリッポンは、履きやすさ・機能性・成長サポート、どれも妥協せず選べた“納得の一足”でした。
「歩く」「走る」「跳ねる」を支えてくれる、幼少期にぴったりな上履きです。
足元から、今日も家族を守る!