公開 :
100均で買えるランドセルカバーの着け心地を比較してみたよ!

今や100円ショップで買えるランドセルカバー。ダイソーとキャンドゥで買ったので比較してみました!
2年使ったので
息子が1年生になる時にダイソーさんでランドセルカバーを発見し、2年使いました!2年使いましたがそんなにボロボロになるわけではなく、金具が当たってるところが本当にちょっと穴が空いたぐらいでした。
ただ擦った後が凄い!あの透明なカバーは白く曇り…(余りにも汚くて捨ててしまった…写真撮ればよかった)なので今回3年生になるので、ランドセルカバーを買い換えました!
今回買ったのは
今回ランドセルカバーを探しに行ったのは大体皆さん行く【ダイソー】、【セリア】、【キャンドゥ】の3店舗。
まず【セリア】さんはスタッフさんにお聞きしたら「リュックの雨カバー」はあるがランドセルカバーはないそう。(私が聞いた店舗だけなのかもですが)なので【キャンドゥ】に行きました。そして発見したランドセルカバーはこれ!

デザインはこれのみらしく、物凄くシンプルな透明なカバー。そして前に使っていたダイソーの物よりはビニールが薄いです。そして実際ランドセルにつけてみましたが…
うーん?少し小さめかな?フックに引っかけるゴムがキツキツで切れそう…

横から見るとこんな感じ。

お次はダイソー!
ダイソーは2年前も購入しました。その時は縁がネイビーと黒の透明な物しかなかったんですが、今回近くのダイソー行ったら色と柄のバリエーションが増えてる!

うちの近くのダイソーさんはこれしか在庫がなかったようですが2年前とは違ったバリエーションに驚き。縁のカラーは勿論、カバーに「ミッキー」や「トイストーリー」などの柄が!
息子はシンプルなのがいいって言うので、赤い縁の透明なカバーにしましたが調べたら「プリンセス」の柄や縁がピンク色の物、青やネイビーの縁の物も店舗によってはあるようです!ただディズニーやプリンセスのランドセルカバーは220円でした!
私が買った110円のランドセルカバーをつけて見た感じはこんな感じ。


大きめになってる??
ダイソーさんのランドセルカバー。全体的にゆったりしていて、あれ?2年前のより大きくなってる?ってなりました。
2年前は1年生用の黄色いカバーをランドセルにつけなければならず、その上にカバーをしたのですが。結構パンパンで上のフックにつけるゴムも短くて外れやすかったのですが、今回のランドセルカバーのゴムは二重に巻けました!

結果、個人的にはダイソー
うちはオーダーしてるランドセルではないので、サイズとかもごく普通の物だと思います。
ですが【キャンドゥ】さんのランドセルカバーだとちょっと気持ちキツめだったので、ランドセルのフタの部分が薄めの物とか、気持ち小さめのランドセルなら丁度いいかも。ランドセルのデザインの邪魔しないものであれば断然【キャンドゥ】!
【ダイソー】さんのはバリエーション豊富!ディズニー好きな方は特にオススメで、カバーの縁も色んな色があるのでランドセルの色に合わせて買うのも楽しめるかも!こちらは2年前の物でもボロボロにはならず、ランドセル自体も傷はつかないで守ってくれたので今回も期待です!
なので個人的にはダイソーのランドセルカバーおすすめ!ただ娘はキティちゃん好きなので、来年までにサンリオのランドセルカバーが出てくれたら嬉しいな(笑)
男子は特にランドセルカバー必須!安くて買い替えやすいので100円ショップのランドセルカバーは本当におすすめ!是非見てみてね!

-
リンク一覧