更新 :
【HARIBOグミ】ジュース漬けアレンジ。こんなに大きくなるの!?

ハリボーグミをジュースにつけると、めちゃめちゃ大きくなります。
		グミでお馴染みの【HARIBO】。
みなさん1度は食べた事がありますよね。
数年前にこのHARIBOのウィスキー漬けが流行ったのですが、お酒よりジュースに漬けてみたらどうだろうと、今回はソーダに漬け、一晩冷蔵庫で冷やしてみました。
	

		バットにハリボーを間隔を空け並べ、そこにサイダーをヒタヒタになるまでかけます。
今回はバットに入れラップをかけましたが、蓋つきのタッパーにすれば良かったぁと思いました。
	

どんだけ大きくなったでしょう!?
		冷蔵庫に一晩寝かせた物がこちらです!!
ジャン。
	
		めちゃめちゃ大きくなってます!笑
バットのクマ密度がかなり上がりました。
	

食感はと言うと、プルップル!!
		しっかりと一晩サイダーにつけておくと、プルップルになります。
でももっとフルーツのサイダー漬けのように、シュワっとした食感を期待してたのですが、サイダー自体の炭酸が抜けてしまってからは、ハリボーのシュワシュワ感もなくなってしまいました。残念…
	

ヨーグルトやフルーツポンチ!アイスキャンデーにしても可愛い!
		ヨーグルトの上に、フルーツソースのかわりに乗せてみても美味しく可愛いです。
その他にもフルーツと一緒にソーダに入れ可愛いくポップなフルーツポンチもおすすめです。
お友達が遊びに来た時にも、子供達も喜びますね。
	

こどもも喜ぶ【HARIBO】グミで、可愛く美味しいアレンジを楽しんでみてくださいね。


























