ブログ
わんぱく双子男児とゆるゆるシングルワーママ

公開

【毎日お疲れ!】頑張る私のご褒美アイテムを紹介!【QOL上げていこう!】

【毎日お疲れ!】頑張る私のご褒美アイテムを紹介!【QOL上げていこう!】

こんにちは!

今期から&ブロガーズとして活動させていただくことになりました、natsukiです!


最初に、簡単に自己紹介を・・・


子どもは5歳の双子男子。
天真爛漫で鉄道大好きな長男と、
心優しいけれど小心者な次男、
基本的にめんどくさがりなワーママ(私)の三人ファミリーです!

元気モリモリな双子×シングルワーママというなかなかパワーワードな家族!!

おでかけやおすすめ品の紹介、
子育てに関することや、ひとり親だからこそ感じることなど
色んな情報を発信したり共有できればいいなと思っています!

ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!!

わたしのQOL爆上がりアイテムはコレ!

最初は何を書こうか迷いましたが、
わたし自身の普段のおすすめアイテムを紹介しようかなと思います!

それが、コチラ!

お茶セットです!!

バスケットは無印用品で購入。
ビンはNatural Kitchenで購入したらシンデレラフィット・・・!
大きさが違うものがありますが、1つ割ってしまったので急遽Wattsで購入しました。

見た目から入るタイプなのでお洒落なビンに入っていますが、
正直取りにくいです(小声)


今のラインナップは、

・セイロンティー
・ベリーのフレーバーティー
・アップルルイボスティー

写真には写っていませんが、我が家はルイボスティーがマストなので、そちらも◎
大容量サイズを購入しているので、小分けせず大袋のまま保管しています。

職場にも毎日水筒3本分お茶をセレクトして持っていくので、消費が激しいがゆえにラインナップもよく変わります!

特別な日には、ご褒美も大切!

コチラは特別なとき用。

特別、とはいうものの、

「あー、今日は自分を甘やかしたい・・・」

みたいなときに飲んでいます。

今回は、LUPICIAの抹茶ラテシリーズと、春のティーバックセット。

普段使い用 ⇒ スーパー
特別なとき用 ⇒ ちょっと良いものを

みたいな感じで使い分けています!

子どものものは惜しみなくお金使えるのに、自分のものなかなか購入に迷う・・・
なんてこと、ありませんか?

ちょっと贅沢したいときやご褒美をあげたいとき用に良いものをストックしておくことで、心の平穏を保っています!


家事に育児に仕事に、ちょっとしたご褒美で自分を甘やかすことは大事!
(そして甘やかしすぎる。笑)


皆さんは、ちょっとした贅沢をしたいときにストックしているものはありますか?

ご褒美があるだけで頑張る活力に!
自分を甘やかして、また一緒に頑張りましょう!

この記事を書いた人

natsukiの画像

埼玉県

natsuki

わんぱく双子男児とゆるゆるシングルワーママ

やんちゃな双子(年長)に日々振り回されているシングルワーママ。料理×美容×お出かけが大好き!日常やお出かけ色々発信。将来の夢は子どもとバイクツーリングに行くこと!

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌