公開 :
保育園デビューしてから続けていること「帰宅後、お風呂に直行」する2つの理由

この春、保育園デビューしたご家庭のみなさま、ご入園おめでとうございます!
わが家から言えることはただひとつ、帰宅後はお風呂に直行することをオススメします!
わが家は4年前の0歳に保育園デビューしてから、必ずお風呂に直行しています。
理由はふたつ!

1.手足についた菌を速攻洗い流して感染症対策!
全員元気に登園がむずかしい保育園、誰かしら風邪をひいていることの方が多いんです。
園生活が心配ですがそこはわりきって、家に菌を持ち込まないことだけを考えましょう!
手洗いだけならささっと終わりますが、足も洗うならいっそお風呂に入った方が楽です!
2.雨の日で外遊びがなくてもなぜか足は真っ黒!
雨で外に出ていないはずの子どもの足がなぜか汚れていて、上履きも履いているのにどうして?!と思いましたが、理由はこちら。
室内で運動遊びをしているからです!
運動遊びとは靴下を脱いでマットなどを使って運動することです。先生方が毎日掃除をしてくれていますが、それでも足は真っ黒になります!もちろん晴れの日は外遊びもするので、足はさらに真っ黒になります…そのため、わが家は先にお風呂に入っています!
わが家は両親フルタイム勤務、お迎えに行ってから18時過ぎに帰宅するのですが、保育園デビューしたての頃はお腹がすいたと不機嫌になる息子。
そんな時はクッキーなどを与えてその場をしのぎお風呂に誘導!
お風呂を出てから時短でご飯を作ります!(前日にご飯を作っておくとスムーズです)
ご飯の後は息子が遊んでいる間に家事をして、一緒に就寝しています。
子どもをお風呂に入れるのって一苦労ですよね。
大変なことは先に終わらせてなるべく毎晩楽に過ごせるように、がんばりすぎないように心がけましょう!