公開 :
【子連れUSJ準備】マリオコーデでバースデー!6歳娘が大はしゃぎ

6歳の娘のお誕生日に、はじめてのユニバーサル・スタジオ・ジャパンをプレゼントしました。
せっかくの記念日だから、思いっきり楽しんでほしくて、年パスを購入し、アプリを事前にチェック。Amazonでお得なマリオコーデも準備しました。宿泊は、パークまで徒歩すぐの「ホテル近鉄ユニバーサル・シティ」。10カ月の息子がいつでも休めるよう、あえて3泊4日のゆったりスケジュールに。「小さい子がいてもUSJって楽しめるの?」と不安だった私が、“やってよかった!”と思えた準備のコツをまとめます。
年パス購入の理由&アプリダウンロード
年パスを購入した理由は、10カ月の息子が休めるようにという点です。
ユニバでは長時間の滞在が予想されるため、息子が疲れた時にホテルで休憩できるという点が大きな決め手となりました。
年パスなら、パークを一度出て、ホテルで休んでまた戻れるので、家族みんなで無理なく楽しめます。
また、USJ公式アプリをダウンロードして、アトラクションの待ち時間や、パーク内の情報をリアルタイムでチェックできるようにしています。これで、効率よく行動できる予定です。
Amazonでコスチュームを準備
ユニバでのコスチュームは、マリオファミリーコーデに決定!
娘には「ピーチ姫」のドレス(2000円以下で購入)。
息子には「マリオ・ルイージ」風のシャツとオーバーオール。親はお揃いの「マリオTシャツ」。これらはAmazonで1000円以下で購入しました!
子ども服はすぐにサイズアウトしてしまうので、プチプラで購入できて、無駄なく楽しめるのがポイントです。
ユニバに行く前からコスチュームを着ることで、気分が盛り上がり、楽しみが倍増しています。
乗りたいアトラクションをチェック&身長制限の確認
ユニバには多くのアトラクションがありますが、事前に身長制限を調べて、娘と息子が楽しめるものを選定しました。
「マリオ」エリアのアトラクションは特に楽しみにしています!
娘は「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」や「スヌーピーのグレート・アドベンチャー」などを楽しみにしていますが、私たち大人も「マリオカート」で本格的なアトラクションにワクワクしています。
息子はまだ赤ちゃんなので、ベビーカーで移動できるエリアを中心に、家族みんなで楽しめる場所を選んでいます。
ホテル近鉄ユニバーサル・シティに宿泊
ホテル近鉄ユニバーサル・シティに3泊4日で宿泊予定です。
10カ月の息子が無理なく休めるよう、パーク内で疲れたらホテルに戻って休憩できるのが便利です。
また、ホテルでリラックスした時間を過ごし、無理なくユニバの魅力を堪能できる計画です。
子どもたちのペースで休憩しながら、家族全員で楽しむことができます。
【施設情報】
ホテル名:ホテル近鉄ユニバーサル・シティ
住所:〒554-0024 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2-68
電話番号:06-6465-6000
年パス購入やアプリダウンロード、コスチュームの準備を整え、当日に備えています。10カ月の息子のために、ホテルで休める準備も万端です。次回は、実際にユニバで過ごした体験をレポートします!
-
リンク一覧