公開 :
「すみっコぐらし あそびスタジオ」に行ってきましたレポート

すみっコぐらし大好きな娘たちを連れ、愛知県のイオンモール大高にある「すみっコぐらし あそびスタジオ」へ遊びに行きました。
かく言う私もすみっコぐらし大好き…!とっっってもかわいかったので、今回は感想と併せて施設の内容をレポートします。
※撮影許可頂いております
入口では、すみっコぐらしがお出迎え
イオンモール大高の3階の隅っこにあるので向かうと…、さっそく入口に、すみっコたちが…!
山盛りになっているのがすごくかわいい。

すみっコぐらし好き大興奮!隅から隅まですみっコぐらし!
受付を済ませ、ロッカーに靴と貴重品を入れに行くと…ロッカー全てにすみっコたちが…!
ちゃんと名前もついていて、知らなかったキャラも知れて嬉しかったです。


すみっコたちのマスコットを貸してもらえます!
すみっコたちのマスコットを入場するタイミングで貸してもらえます。
スタジオ内には、いくつかミニチュアのお家や家具が置いてあり、マスコットを使って遊ぶ事が出来ます。





すみっコたちの部屋でおままごとも出来ちゃう!
おままごとグッズもかなり豊富で、お料理で使う食材系からケーキや和菓子までかなりたくさんありました。
また、それぞれの壁にすみっコたちのお部屋が描かれていて、よく見ると小ネタがあったりしてすみっコ好きにはたまりませんでした。






他にも盛りだくさん!どこで写真を撮ってもかわいい
虹色の絵が描けるボードもありました!仕組みが全くわからない不思議なボード。
すみっコたちのスタンプが置いてあり、押して遊ぶ事が出来ました。
壁から遊具まで、全部にすみっコたちがいるので、どこに居てもひたすら可愛い。





金額はいくら?
大人は、400円払えば以降は追加料金は発生しません。
子供(2~12歳)は、最初の30分は600円で以降は10分ごとに150円追加でした。
※いずれも税込
子供3名に対し、大人(保護者)1名の付き添いが必ず必要です。
2歳未満の次女は無料で入場は出来ましたが、ボールプールと滑り台は危ないので利用不可とのことでした。

アクセス方法は?店舗はいくつある?
愛知県のイオンモール大高は、地元では有名な大きめのイオンモールです。
名古屋駅から最寄り駅まで「約17分」で到着します。駅からイオンモールまで直結しているので、アクセスは良いと思います。
現在、愛知県以外には、「ららぽーと門真(大阪)」と「アリオ札幌(北海道)」にあります。
遠方の方は気軽には行きづらいですが、北海道の店舗は2024年12月にOPENしたばかりなので、これからもしかしたら店舗が増えていくかもしれません。
限定オリジナルグッズが買える!
入場者限定で、貸してもらったマスコットと同じものが900円で販売されていました。限定と言われると欲しくなる…!
他にも店舗の外には、限定グッズや通常のグッズが販売されていました。

まとめ
筆者は、大人1名・子供2名(内1名は2歳未満)で40分堪能し、1150円でした。
もう少し遊びたそうでしたので、1時間くらい遊んだら満足できそうなボリューム感でした。
1時間で1450円なので、有料の遊び場としては若干お高いですが、すみっコぐらし料金増しと思えば良識の範囲内。
終始、かわいいしか言ってないレポートでしたが、本当にかわいかったです。居るだけで癒されました。
すみっコぐらし好きのお子様がいらっしゃる方は、すごくオススメです!
大人のみでの入場は不可とのことなので、すみっコぐらしにハマってるパパママは、お子様がすみっコぐらし好きの間にぜひ、一緒にお出かけしてみてください!
