公開 :
【セリア】のネイルチップで子供用のを一緒に作ってみた

子供たちが、爪を可愛くしたーいと言う事で、セリアで小さめのつけ爪を発見したので、子供達と一緒に自分用のつけ爪を作ってみました。
お店に売ってる長い爪を見るたびに、キラキラした顔で「これほしいーっ」とずっと言っていました。
けど、子供用になるとデザインがなかったりしたので、自分で作れたらと思い探していたら、なんとセリアに小さい爪用を見つけたので、子供達と作ってみました。
100円で作れるのが嬉しい
まずはいる物、UVライト、マニキュア、トップジェル、ネイルの土台、付けたいパーツなどになります。
お家に全てあったのでやってみました。
まずは、ネイルチップを外してサイズを確認します。
小さめなのでどれでもいけそうです。

パーツを見ながら確認中
どんなのがいいかなぁ〜と悩みながらマニキュアを塗る。
乾いたのを確認してから、パーツを選びトップジェルを塗り固めます○
最後にもう一度パーツが取れない様に確認をして完成です!
※ネイルサロンでしている様な本格的な物では無いので、やり方が違うなどもあると思いますが、楽しくできたので子供たちが大満足でした

そして、、完成~
小さい手につけ爪がついてるのが、なんとも言えなくとても可愛いくできて娘達大満足でした。
つけ爪をつけてカチカチ音を鳴らしてみたり、YouTubeの方の真似をしたり可愛いかったです。
60枚も入ってるので、飽きたり無くしたりしてもまた気楽に作れるのが良いです。

完成したのでお店で売っているように可愛くしてみました。これで無くすのを防ぎたいです。
子供たちの個性もでてとても良かったので、是非セリア、キャンドゥで見つけたら長いのもあるので、試してみてください。
女の子は、キラキラ大好き。