公開 :
「5歳でも一人で作れる!初めてのハムとうどんクッキング|子どもと楽しむ食育

「わたし、1人で料理してみたい!」
ある休日、5歳の娘が突然そう言い出しました。
普段から料理に興味津々だった娘にとって、「1人で作る」は初めての挑戦。
今回は、子どもでも簡単に作れる「ハムとうどん」で、初めてのクッキングに挑戦しました。
選んだ理由は、娘が一番大好きなのがうどんだから。材料も家にあるもので揃いました。
子どもでも簡単!ハムとうどんの材料
冷凍うどん:1玉
ロースハム:好きなだけ
めんつゆ:適量

5歳娘が作った手順
冷凍うどんをレンジで加熱(親が見守りつつ、ボタン操作は娘)
ハムもレンジで加熱し、娘が子ども用包丁で切る
温めたうどんとハムをお皿に盛りつけ、めんつゆをかけたら完成!

すべての工程を自分でやりきった娘は、とにかく嬉しそう!
「おいしくできた〜!」「また作りたい!」と大満足な表情に、こちらもほっこり。
特別な道具も、凝った味付けもないけれど、
“自分の手で作れた”という体験は、子どもにとって大きな自信に。

食育は日常の中に
失敗しても大丈夫。親が少し見守って、成功体験をサポートするだけで、子どもはぐんと伸びていきます。
5歳くらいの子どもは、「やってみたい!」の気持ちがとても強くなる時期。その気持ちを受け止めて、小さな挑戦を叶えてあげることが“食育”の一歩なんだと改めて実感しました。

次は「デザートにも挑戦したい」と意気込む娘。
この小さな“キッチンブーム”を、家族で楽しみながら見守っていこうと思います。