公開 :
子どもってすごい。5歳娘にやさしさと強さを学ばされる日々

5歳になった娘を見ていて、最近よく思うことがある。
「子どもって、すごい」
たとえば何気ないしぐさ。
ちょっとした気配り。
おしゃれへのこだわり。
そのすべてが、ちゃんとレディなんだよね。
大人顔負けのレディな一面に、ママは毎日ハッとさせられてばかり。
写真は2歳の時の娘です。
たとえば、お出かけ前
		「今日はピンクのお花のワンピがいいの。あと、このリボンが似合うでしょ?」って鏡の前でくるっと回る姿は、もう完全にレディ。
「ママもリップぬってよ、かわいくしなきゃ…」って私にまでアドバイス(笑)。
私なんて、バタバタで髪ボサボサのままスーパー行くタイプなのに。
娘に教えられて、ちょっと気をつけようって思わされたりする。
ちなみに保育園にもふつうにすっぴんで行きます。
	

私がちょっと疲れてて、なんとなく元気が出ない夜
		「ママ、これあげるね」と、娘が保育園の帰りに折り紙で作った小さなお手紙をくれた。
なんて書いたの?と聞くと、「ママだいすき」って。
その優しさに、なぜか涙が出そうになった。
「こんな小さな体で、どうしてこんなに人の気持ちがわかるんだろう」って。
きっとこれから先、もっといろんなことを覚えて、感じて、経験して、娘なりの「自分らしさ」をどんどん育てていくんだろうな。
いつも表情とかちょっとした変化に気づいて声をかけてくれる娘。
私の行動を見ていて「あれしよっか?」とか、息子のオムツを変えているときにオムツを持ってきてくれたり、本当に助かります。
あの頃「ママ」と呼んでくれる小さな声が、私の心の支えになっていたこと。
きっと何年経っても、忘れずにいたいと思う。
	
小さな背中に、大きなレディの気配。
今日も私は、5歳の娘にやさしさと強さを教わっています。


























