ブログ
新宿大家族の8児ワーママ。私らしくをモットーに仕事も育児も全力!

公開

恐竜好きキッズ必見!SNSで話題の「ティラノサウルスレース」の着ぐるみ体験が楽しすぎて親子で大興奮!

恐竜好きキッズ必見!SNSで話題の「ティラノサウルスレース」の着ぐるみ体験が楽しすぎて親子で大興奮!

SNSで話題騒然! 子供や大人たちがティラノサウルスになって爆走する「ティラノサウルスレース」をご存知ですか? 恐竜好きのお子さんを持つパパママ必見! ティラノサウルスの着ぐるみの仕組みから、着用方法、子どもの反応など、親子で一緒に楽しめる体験をご紹介します。

恐竜大好きキッズに一度は見せてあげたい「ティラノサウルスレース」!

先日、近所のスポーツセンターのお祭りで、面白いイベントを見かけました。それは、SNSで話題沸騰中の「ティラノサウルスレース」!

ティラノサウルスレースとは、ティラノサウルスの市販の「ビニール製着ぐるみ」を着用して走るレースです。
コミカルな見た目と、真剣に走る姿のギャップが面白く、参加者も観客も楽しめるのが特徴で、SNSなどで話題になり各地の地域イベントなどで開催され、最近人気が高まっています。

我が家の2歳児の8thは、動画サイトでティラノサウルスをはじめとする様々な恐竜の映像に夢中で、最近では恐竜の名前を覚えたり、他兄弟に教えてくれるほど、恐竜ブームが到来しています。
そんな恐竜が大好きな8thと一緒にティラノサウルスレースを間近で見るために、イベントに参加してきました。

恐竜がデザインされた服を好んで着るほど、我が家の2歳児は恐竜ブームです!

爆笑!ティラノサウルスレースは参加者も観覧者も楽しめる!

会場のテニスコートに足を運んでみると、丁度ティラノサウルスレースが開催されていました。

目の前を、ティラノサウルスの着ぐるみを着た大人の参加者が、その短い手足で一生懸命、ヨタヨタ、シャカシャカと走る姿は、迫力満点というよりむしろ愛らしく、見ている私たちも、走っている本人たちも、思わず笑ってしまうほど楽しい光景でした。

初めは大きいティラノサウルスに怖がって遠くで観ていた子ども達も、次第に慣れてきて、レース終了後はティラノサウルスを追いかけたり、追いかけられたりと、走り回って遊んでいました。

中身は大人のティラノサウルス達が一斉に走るので、面白かったです!

ティラノサウルスの着ぐるみってどうやって着るの?

全レースが終了した後は、自由にティラノサウルスの着ぐるみを着て写真撮影ができるとのことだったので、家族みんなで着させてもらうことにしました。

まず、着ぐるみに付いている扇風機(ファン)のスイッチを入れます。このファンが外の空気を取り込むことで、着ぐるみがふっくらと膨らみ、独特のボリューム感が出現します。そして、自分の頭よりもずっと高い、迫力あるティラノサウルスに変身できるんです。

1着ずつファンが取り付けてあります
内側のポケットに入れて準備完了!

次に足と手を入れて、着ぐるみを着ていきます。

SとL(大人用と子供用)が合ったので小学生以下はSを着用していました。
足を出して、靴の着脱もできます。

前方のチャックを絞めると、空気が溜まって膨らむので、頭がしっかり立ったらティラノサウルスの完成です!

着ぐるみの中に顔も入りますが、子どもは視界が悪くなるため、チャックから顔を出して着用していました。

装着は5分も掛からなかったので簡単でした!
顔まで入るとこんな感じ。見た目は完全にティラノサウルスです!

せっかくの機会なので、大人である私もティラノサウルスの着ぐるみに挑戦してみました。

着てみて驚いたのが、足と手に装着する爪のカバー。これを付けると、本格的なティラノサウルスの足元になるんですよ!

写真映え確実なかわいい恐竜の足元。

顔をすっぽり着ぐるみの中に入れても、ティラノサウルスの首元が透明なビニールになっているので、そこから視界を確保できます。

着ぐるみの中からはこんな視界でした。

後ろ姿はこんな風になっています。
尻尾もちゃんと付いているので、着ぐるみを着た子供たちは、頭をぐるんぐるん回したり、大きな尻尾をバタバタ振り回したりして、まるで本物のティラノサウルスみたいにじゃれ合っていました。

弱点は尻尾!尻尾を踏まれると転んでしまいます。

ティラノサウルスの着ぐるみで人格が変わる!とっても楽しかった!

着用後は立ちっぱなしだったおとなしい子が、少し経つと「がおー!」「ガブガブー!」と叫びながら追いかけてきたり、会場を元気いっぱいに走り回ったりと、着ぐるみの中の人の人格が変わったみたいで、本当に面白かったです。

恐竜3体(弟や妹)に囲まれ襲われる小3の姉

お近くでティラノサウルスレースの情報を見つけたら、迷わず参加してみてください!

見て、着て、走って、笑って!
ティラノサウルスレースは、親子で夢中になれるだけでなく、子どもにとっても忘れられない体験になると思いました。

写真を見返しては「恐竜になったよ!」と思い出を話してくれます!

恐竜好きも、恐竜好きじゃなくても
絶対体験してほしい!

この記事を書いた人

伊藤愛の画像

東京都

伊藤愛

新宿大家族の8児ワーママ。私らしくをモットーに仕事も育児も全力!

ネイリスト 福祉ネイリスト

夫、長男(高1)長女(中2)次男(中1)三男(小5)次女(小2)四男(5歳児)三女(3歳児)五男(2歳児)ライター・webデザイナーとネイリスト・アロマの講師も

伊藤愛:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌