ブログ
ポジティブでアクティブ!三姉妹の母。面白い楽しい大好き

公開

子どもたちのリクエストを叶えたい!無料で楽しい動物園と遊具が面白い公園に行って完全燃焼したよ!

子どもたちのリクエストを叶えたい!無料で楽しい動物園と遊具が面白い公園に行って完全燃焼したよ!

みなさんこんにちは!
長女と次女ですが、
今、スポーツ少年団に所属していて
びっくりするくらいハードな練習と
倒れるくらい忙しいスケジュールな毎日を
送っています。

何が大変かといいますと
我が家は普段、
休みの日はお昼に起床。笑
朝昼ご飯は一緒。
そんな我が家がスポ少に入り
規則正しい生活になりました。笑

土日の練習試合や遠征で
朝4・5時起きは当たり前になったり
夜遅くまで練習したりと
かなり親子でハードな毎日になりました。

そんな忙しいスケジュールの中、
唯一春休みは
まとまって休みが取れまして。
いつも頑張ってる子どもたちに
どこに行きたいか、
何をしたいかを聞いて
楽しい春休みを過ごさせてあげたい!
と思って、行ってきました!

ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)

アクセス 〒205-0012 東京都羽村市羽4122
電話042-579-4041

公共機関で行く
JR青梅線 羽村駅東口下車 徒歩20分
羽村駅からバスでお越しの場合
・立川バス長岡循環行または箱根ヶ崎駅行「羽村団地」下車

車で行く

〒205-0012 東京都羽村市羽4122番地
(上記住所で表示されないカーナビがあるようです。その場合は羽村市富士見平ですると動物公園周辺が表示されるそうです。)

営業時間
【3月~10月】9:00~16:30(最終入園時間16:00)
※8月4、11~18、25日は9:00~19:00(最終入園時間18:30)
【11月~2月】9:00~16:00(最終入園時間15:30)
休園日 毎週月曜日と1月1日

入園料
18才未満
無料

18才以上65才未満
500円
65才以上
200円

年間パスポート
おとな(18才以上65才未満)
1500円
シニア(65才以上)
600円

キリンやしまうまなど 沢山の動物に会える!

まずびっくりしたのが
動物園の道路反対側は住宅街。
人間と動物が共存する街で
しかも広々としていて綺麗な道が
とても印象的でした。

私たちは車で行き、
駐車場から10分ほど歩くのですが
歩いてる道に仕掛けがあり
子どもたちは疲れることなく
スキップするくらいルンルンで歩いてくれました。

着いた先には
かわいい看板がお出迎え。

撮影・掲載許可を得ています。

なんと!子ども(18歳未満)は入場料が無料!
ありがたすぎます。

動物公園自体はそこまで広くはないので
1時間ほどあれば
ぐるっと回れます。

かわいい動物たちを一部紹介!

全く動かず立ったまま
写真撮影させてくれたプレーリードッグ。

はぁ〜なんか良いことないかな…的な
座り方のシロテナガザル。

圧巻な大きさだったキリン。

あのね、ゴニョゴニョ…と
内緒話しするようにくっついてたニホンザル。

スマホをむけたら、近くに来てカメラサービスしてくれたタンチョウ。

まだまだ沢山のかわいい動物たちがいました!

お腹が空いた私たちは
芝生広場でランチタイム!

お弁当を作ってきたので
パクパク食べました!

食べた後は
自動遊具コーナーで遊んだり
お土産屋さんで買い物したり
楽しい時間はあっという間でした!

その後は羽村市動物公園から 車で10分ほどの 若草公園にへ!

若草公園

住所 青梅市河辺町8-14-3
アクセス JR河辺駅より徒歩15分
駐車場 あり(無料)135台


若草公園は無料駐車場があり
子どもたちが大好きな遊具もあります!

小さな子用の遊具もあり
三女は安心設計なブランコに乗り
終始楽しそうでした!

ずっと乗ってました!

長女と次女は
やっぱり滑り台が大好き。
将来的に絶叫系にハマりそうです。笑

ターザンも大好き!
クライミング系も大好き!
三女も負けじとスイスイ!

桜も満開な時期だったので
沢山遊んでお花見もできて
とっても楽しい時間を過ごせました!

この記事を書いた人

やまゆーの画像

埼玉県

やまゆー

ポジティブでアクティブ!三姉妹の母。面白い楽しい大好き

バスケットボール 絵を描くこと

父、母、長女、次女、三女の5人家族です。楽しい場所や、スイーツ系からお刺身まで美味しいものの情報にアンテナ張り巡らせています!

やまゆー:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌