ブログ
8さい&3さいmama。子供就寝後夫とアニメ鑑賞が至福の時間。

更新

【無印良品】面積2500坪!世界最大店舗が広すぎたー!

【無印良品】面積2500坪!世界最大店舗が広すぎたー!

2025年3月1日イオンモール橿原店の新規増床棟ウエスト・ビレッジにOPENした「無印良品」。売り場面積はなんと約2500坪!
店内に子どもの遊び場もあると聞きつけ、家族みんなでわくわくしながらさっそく潜入してきました!

最大規模ではなく、本物の世界最大店!!

巷ではよく最大規模という文面をみかけたことがあると思いますが、こちらは本当の世界最大店舗!
くらしの場面ごとに9つの売り場が設けられていて、それはもう広い広いー!
すべてを順番にみていくといろいろと新鮮なエリアが多すぎて目移りし、あっという間に時間が経ってしまいます。
我が家は気づけば2時間以上滞在!今回店内で飲食はしませんでしたが、コーヒーを飲みながら休憩できるスペースやしっかり食べることのできる飲食スペース等利用すると、半日は軽く過ごせそうだなと思いました。


許可を得て撮影・掲載しております。

魅力的な9つの売り場には9つのテーマが

本を読めるカフェや子どもの遊び場など9つの売り場にはそれぞれ特徴があり、テーマが決まっています。
衣・食・住・健・集・生・収・本と喫茶、そしてReMUJI。

ちなみにお目当ての遊び場は「集」のエリア。店内の正面入り口を入ってまっすぐ進むとすぐのところにありました!訪れた日はOPENしてまもなく+ちょうど無印良品週間だったこともあり、遊び場に入るだけでもかなりの行列!お店の方にお聞きしたところ、OPENしてから今日が一番お客様が多いです、とのことでした。どうしても中に入って遊びたい子どもたちは夫と一緒に30分並び、念願の遊び場へ!

奈良県産の吉野杉で作られたぬくもりのある空間に、沢山の絵本や児童書、そして木でできたおままごとや積み木など小さいお子さんから楽しめるおもちゃが様々ありました。人工芝がひかれた場所の一部は段差があり親子で絵本を読みながら腰掛けやすいようになっていたり、いくつかある三角屋根の下をおままごとでお家がわりにしてみたり。観葉植物や天井窓から差し込む自然光がまた、癒される空間でした。

遊び場の入り口にスタッフさんが立っておられ、この日は入場制限が。おかげで中に入ると人数が少ないためゆっくり過ごせました。
息子は木の積み木をお友達と一緒に積み重ねる遊びに夢中!

新鮮!「ReMUJI」エリアとは?

大切にしていたけれど今はもう着用しなくなったお洋服、本、そして使用しなくなった羽毛布団などはありませんか。
ReMUJIは役目を終えたものの回収や再生をしたり、問題なく使えるわけあり品をお手頃価格で販売したりしています。誰かの手元から離れたものがまた誰かの毎日に戻っていく、「ちょうどいい」循環を目指しているそうです。
長年小学校で使われていた机や椅子など、大切にされてきて一度役目を終えた家具や道具たちをクリーニング・リペアしたお洒落な風合いの古家具も沢山販売されています。

気軽に持ち寄れる回収ステーション
資源になるものを持ち込むとMUJI passportマイルが付与されます
リユースされたお洋服や古本たち
異なる柄のシャツをあわせてリメイクした、それぞれが1点もののリユースシャツ

無印良品初のブックカフェ

正面入り口を入って右手へずっと進むと、「本と喫茶」のエリアに辿りつきます。そこでは約10万冊の新刊や話題書、定番書が並ぶ橿原書店と併設してカフェがあります。ここでは購入前の本を席でゆっくり食事をしながら試し読みができちゃいます。気に入った本があったら、レジは他の無印良品のお買い物と一緒に精算可能です。

デザートやドリンクだけでなく、おにぎりやルーロー飯、からあげ丼などもありました!

無印良品 イオンモール橿原店の詳細はこちら!

住所 〒634-0836 奈良県橿原市新堂町241番地1ウエスト・ビレッジ内 
電話番号 0744-21-8153
営業時間 物販10:00~20:00/本と喫茶8:00~20:00

駐車場は無料です!GWの予定がまだ決まってないよーという方、ぜひお出かけ候補の1つとして入れてみてください。

この記事を書いた人

ねっぴーの画像

大阪府

ねっぴー

8さい&3さいmama。子供就寝後夫とアニメ鑑賞が至福の時間。

歳の差5つ兄妹 特性っ子ママ

ADHD子鉄息子・恐竜大好き娘・優しすぎる夫・マイペースな私の4人家族。お出かけスポットや息子の成長記録を中心に発信。『竈門炭治郎のうた』をピアノで猛練習中。

ねっぴー:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌