ブログ
小3と年長の姉妹ママ。将来の夢は3姉妹に見られること!(笑)

公開

新年度そうそう幼稚園が学級閉鎖、原因はこの時期まさかの〇〇!

新年度そうそう幼稚園が学級閉鎖、原因はこの時期まさかの〇〇!

新年度早々、学級閉鎖に!

次女はこの春、幼稚園の年長になりました。そして、新年度早々に幼稚園から次女が発熱したと呼び出し(泣)。次女の他にも急な体調不良で早退した子や欠席した子が多数でたため、翌日から年中クラスは学級閉鎖となりました。

発熱以外に症状もなく元気だが?

さて、次女の様子はというと発熱以外は特に症状もなく持病の喘息の悪化もなし、そして何より元気!早退した日はかかりつけ医もお休み。

このまま受診しなくても明日には熱もひくのではないかと淡い期待がありましたが、見事その期待は裏切られました。翌日も熱はさがらず、むしろ39.4度と高くなっている?!というわけで、小児科を受診することになりました。

まさかの!!

そして、診断結果は、まさかの「インフルエンザ」でした!

発熱翌日から5日間の出席停止に!。い、痛い…。

先生もこの時期には珍しいとおっしゃっていました。予防接種の効果が切れる頃で、インフルエンザの生き残りに負けてしまったのかな…と自分で推測。

あとを追うように長女も発熱!

そして、妹の後を追うように小学生の長女も発熱。翌日やはり「インフルエンザ」と診断を受けました。幸いなことに、1日違いだったので、2人合わせての出席停止期間は短くてすみました。

処方された薬は姉妹それぞれ違いました。

姉妹とも「インフルエンザ」と診断されましたが、それぞれ処方された薬は違いました。

次女→タミフルのジェネリック 5日間
長女→ゾフルーザ 1日1回 飲みきり

最後は2人ともしっかりお薬飲んで元気になり、それぞれ幼稚園と学校にいけるようになりました。

この時期めずらしいインフルエンザ!油断大敵!我が子も気をつけて

この記事を書いた人

kaorinmarinの画像

神奈川県

kaorinmarin

小3と年長の姉妹ママ。将来の夢は3姉妹に見られること!(笑)

薬局薬剤師

小3と年長の姉妹、パパの4人家族。趣味はカフェめぐりとクレイフラワー制作。週4で薬局薬剤師。薬剤師をしていて感じたことを【調剤薬局の舞台裏】シリーズとして発信!

kaorinmarin:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌