公開 :
6歳長男とマイクラムービー!ひと足先にネタバレなしレビュー

いよいよ日本でも間近のマインクラフト/ザ・ムービー。<br />イギリスではひと足先に公開されたので、マイクラマニアの6歳長男と一緒に観てきました!
マイクラ、好きですか?
みなさんのお子さんは、ゲーム好きですか?
我が家の6歳長男は大大大好きです。
中でも大好きなマイクラことマインクラフト、大人も大好きな人が多いのではないでしょうか?
そんなマイクラが映画に!これは見逃せないと、長男と2人で鑑賞してきました!
小さい子の鑑賞は?
映倫のレーティングはGとなっており、年齢に関係なく誰でも鑑賞できる映画となっています。
小さい兄弟がいるご家庭でも、家族全員で問題なく鑑賞できるとは思いますが、内容は少々複雑です。
上映時間も101分となっており、まだゲームの世界を理解できない小さいお子さんは飽きてしまうかもしれませんのでご注意を。
また、爆発や、大きな音などのシーンもあるので、繊細なお子さんは耳当て持参をお勧めします。
マイクラ知らなくても楽しめる?
我が家は、夫と長男はマイクラ大好きですが、私は全くやりません(笑)
楽しめるかな、と少々不安を抱えての鑑賞となりましたが、マイクラの世界観がわかりやすくまとめられており、全く問題ありませんでした。
むしろ、観終わってから「マイクラやってみようかな」とちょっと思ってしまうぐらい世界観に没入できました。
マイクラマニア、長男の感想は?
長男によると、ゲームに登場する主要なキャラクターやアイテムはほとんど登場しており、マイクラ愛溢れる映画だったようです。ストーリーも、6歳時にも理解できる展開だったようで、面白かったといっておりました。
気になるグッズは?
映画館ではマイクラキャラクターの限定ドリンクカップが販売されておりました。
同じものが日本で売られるかは、残念ながら確認できませんでしたが、日本ではオリジナルのムビチケや、WEGOから公式ライセンスアイテムが販売されるようです。
楽しみ!

日本では4月25日公開!
日本ではあと少しで公開です。日本語吹き替えばんでは、豪華声優陣の競演も楽しみですね!
ゴールデンウィークのお出かけにいかがでしょうか?