公開 :
2歳&親子であそびまくり!1冊ぜーんぶ!アンパンマン!「アンパンマンといっしょ!あそびまくりブック」は大満足の1冊でした

アンパンマンは好きですか~?
我が家の2歳男子はアンパンマンが大好き!夜寝るときはアンパンマンのぬいぐるみに添い寝してもらっています。
今回 小学館のベビーブック5月号増刊「アンパンマンといっしょ!あそびまくりブック 春号」を&あんふぁん編集部からプレゼントいただきましたので、我が家の息子が余すところなく遊んだ様子をレポさせていただきたいと思います!
©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
1冊まるごとアンパンマン!
保育園から帰宅した息子に「アンパンマン あそびまくりブック」を渡すと
ぱああああああっ!と満面の笑みで
「ぼくの!ぼくの!みせてみせて!」
と早速本を持って座り込み。
真剣に1ページめから開いて読み込みはじめる姿に、見ているこちらがほっこり。

シールはなんと100枚!
はがしやすい大き目のシールがありがたい!また、貼ってはがせる くりかえし遊べるシールなので上手に貼れないとイヤイヤが出てしまう息子には貼り直しができるのはうれしいみたいです。
何度か貼り直ししながらシールを貼っていました。

シールだけでなく、ごっこ遊びもできるページも
めちゃくちゃ何回もいちごを収穫しておなべにいれたり

お弁当をいろどりよくどんどん詰めていきます。
おにぎりやいちごのパーツはほぼ切り取るだけで完成なので、ささっと用意できます。
複雑な工作だと「ママはやく~」とせかされるので(苦笑)、ママは楽ちんでうれしかったです!

時にはパパといっしょに貼ってみたり
最初は息子自身で貼っていましたが、途中から「パパいっちょに~!!」と一緒にやってと甘えん坊ぶりを出していました。
でもちょっとずれると「ちがーう!」と怒られてて、パパはかわいい暴れん坊息子に振り回されていて、微笑ましかったです。

じいじといっしょにお弁当屋さんごっこ
大好きなじいじとも一緒に遊びまくり!
「おににり どじょ~!!」
「なににしますか~!」
「おににりでーす!!」
と食べても食べても、延々に渡していました。

春号ならでは
お花見やいちご狩りといった春らしいページが多く、雑誌で遊んだあとはおでかけへ出かけたくなる内容でした。
ちなみに遊んだ日の夜ご飯は「べんと!べんと!」とお弁当箱へ詰めるのをお願いされ、せっかくなのでおにぎりにしました!
もりもり食べて、「おわわり~!」とおかわりまで!
気持ちいい食べっぷりにこちらも大満足。
息子1人でシールでたくさん遊べるといいなと思っていたら、家族でもたくさん遊べた1冊になりました!