ブログ
何でも楽しむがモットー!歳の差3人きょうだいのママ

公開

埼玉に台湾が!?【村上隆さん】プロデュースの中華料理店が素敵すぎる!

埼玉に台湾が!?【村上隆さん】プロデュースの中華料理店が素敵すぎる!

現代アーティストの巨匠、村上隆さんがプロデュースして新しくオープンした中華料理店「囍鵲亭(キジャクテイ)」が、なんと埼玉県の朝霞市に!!!

なんで朝霞市に⁈お店はどんな感じ!?
気になる事満載の中、お店に行って来ました!

本当に素敵なお店で、それだけでも行く価値大有りなんですが、お味の方も最高でしたので詳しくレポートしますね!

入り口からもう素敵!!

お店の名前は、囍鵲亭 (キジャクテイ)

行くまでは、本当に朝霞市にあるの?
本当にあの村上隆さんプロデュースなの?
なんでそんなすごいお店が?と、半信半疑でしたがちゃんと実在しました!!(笑)

お店の場所は、
〒351-0034
埼玉県朝霞市西原1-5-12 ウイング北朝霞2階にあります

最寄駅は、JR北朝霞駅か東武東上線の朝霞台駅になります

駅からも近く、徒歩5分以内で着きました

茶色いアーチ型の入り口に階段があるのでそこから2階へ!

専用駐車場はありませんが、周りに有料のコインパーキングが多数ありました

我が家も駅前の駐車場を利用しましたが、土曜日に3時間位停めて600円でした!

素敵すぎる店内!!!

飲食店とは思えない位に、凝った素敵な内装の店内!

赤い提灯が、台湾の小路に迷い込んだようなノスタルジックな雰囲気

天井の提灯は中国から取り寄せたそうです

店内中央にはお寺のようなデザインの厨房が、リングのように設置されていて、なんともエンターテイメントなお店の造り!!

室内ですが、電光看板や瓦屋根があったりと、座っているだけでもワクワクが止まりません!

内装だけでも見ごたえがあります!!

奥にはお座敷席もありました

なんで朝霞に??

もともとJR北朝霞駅前には〈大楽亭 朝霞台北口店〉という地元の人たちに愛される町中華店があり、村上隆さんもここの餃子が大好物で「世界一の餃子!」と言って通っていたそうです

土地の問題やパンデミックの影響による経営難などが深刻化して、閉店予定の3週間ほど前に、たまたま久しぶりにお店を訪れた村上隆さんが、そのことを聞き、協力して【囍鵲亭】をオープンする事になったそう

村上隆さんの〈大楽亭〉や地元地域への愛情を感じる素敵なストーリーがあったんですね!

料理もボリュームがあって美味しい!

オーダーはQRコードより携帯で行います

Wi-Fiも完備されていました

本型メニューもあって、見やすくて良かったです◎

写真付きで選びやすいです

メニューの種類も豊富で、金額も良心的なものばかりです

家族で行きましたが、色々な物を頼んで、シェアして食べました!

私はどこの名店よりここの回鍋肉が世界一!と思いました!

ライスセットもあり、単品料金を定食にして食べる事も出来ます

こちらが村上隆さんが「世界一」と評していた名物の餃子!

他にも、炒飯やワンタン、酢豚や油淋鶏など色々頼みましたがどれも美味しくて、満足度が高かったです!!

味付けも濃すぎることなく、子供達も大満足でした◯

食器にもかわいい梅のお花ちゃんが!

ラーメンどんぶりを持ち上げたら、こちらのイラストが出現!!

遊び心満載で、美味しいだけじゃなく本当に楽しいひとときでした

囍鵲亭(きじゃくてい)オリジナルグッズも!

レジには囍鵲亭限定グッズも販売されていて、お店の食器類も販売されていました!

私も梅ちゃんキーホルダーを購入

来店は予約がおすすめです

私達は、突然行ってたまたま席に空きがありすぐに座れましたが、その後は予約のお客様が続々と来てお店は一気に満席状態に!

お店の食べログ公式サイトから予約が出来るので、ぜひそちらから予約して行くことをおすすめします!

囍鵲亭(きじゃくてい)
営業スケジュール
●定休日:毎週月・火曜日
●営業時間:17:00-22:00

住所:住埼玉県朝霞市西原1-5-12 ウイング北朝霞2F

許可を得て撮影掲載しています

埼玉にいながら、台湾旅行気分が味わえる!
美味しい中華を食べに
ぜひ足を運んでみてくださいね

この記事を書いた人

春川 まゆの画像

埼玉県

春川 まゆ

何でも楽しむがモットー!歳の差3人きょうだいのママ

パン職人 スイミングインストラクター

夫・長男(高2)・長女(中3)・次男(幼稚園年長) 歳の差3人きょうだいのママ。どんな事でも"自分も楽しむ!"をモットーに、毎日楽しみながら頑張っています

春川 まゆ:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌