ブログ
可愛いものとお出かけ大好き年子ママ

公開

最寄り駅は立川じゃない!?昭和記念公園年パス保有者が伝授する!昭和記念公園の楽しみ方!

最寄り駅は立川じゃない!?昭和記念公園年パス保有者が伝授する!昭和記念公園の楽しみ方!

こんにちは。
春になり、お花が綺麗な季節になりましたね。
こんな時期にはお花が綺麗な公園に遊びに行きたくなりますね。
3月20日から5月25日まで、お花がとても綺麗で広くて有名な昭和記念公園でフラワーフェスティバルが開催されています。
そこで昭和記念公園へのアクセス方法や楽しみ方について紹介したいと思います。

昭和記念公園とは

みどり豊かな国営公園で、花散策やスポーツが楽しめるとても有名な公園です。
敷地面積は東京ドーム約39個分!
本当に本当に広くて一日中楽しめる公園です。
ですが目的地を決めて回らないと時間ロスが多くなります。また迷子になることも多々。。。。
楽しむには事前の下調べが欠かせません!

最寄駅は本当に立川駅なの!?

公式サイトにも最寄駅の記載がありますがとてもとてもわかりにくいです。
そもそも公園に6つのゲートがあるため、目的地によって利用するゲートを決める必要があります。
そこため、目的地によって最寄駅が異なります。
初めて行った時、立川駅に行けば困らないだろうと思ったのですがそれは大きな間違いでした。泣
立川駅からあけぼの口までは徒歩10分強で着きましたが、あけぼの口には何もありません。
あけぼの口からまず有料ゲートのある立川口まで歩きましたが、更に10分強かかりました。
つまり立川駅から立川口までは徒歩20分強かかりますので、そもそも入口に着くまでにかなり時間がかかります。
そしてやっとお金を払って入った立川口にもほとんど遊べるものは何もありません。
つまり、子供の遊具やお花畑を目的地にしている人は立川駅が最寄りではないのです!!!

昭和記念公園の人気スポットは!?

そもそもどこを目的地にすれば正解なのでしょうか。。。
チューリップや桜やネモフィラ、菜の花等の現在開催されているフラワーフェスティバルを目掛けるのであれば、渓流広場、日本庭園、みんなの原っぱを目的にしましょう。
また子供と遊具で遊びたいのであれば、わんぱく遊具やこどもの森がおすすめです。
これらは昭和記念公園の真ん中の辺りにあり、あげぼの口からは勿論、立川口からもとても遠いのです。。。泣

結局どこから行けば近いの!?

ずばり…西立川駅から行きましょう!
西立川駅までいけば、駅から降りればすぐに西立川口があります。
5分歩けば渓流広場に着くので、現在満開を迎えているチューリップ広場はすぐそこです!
桜も菜の花も遊具もチューリップを見ながら通ればさほど遠くありません!!
あまり昭和記念公園についてわかっていない時に立川駅から日本庭園に向かったのですが徒歩で50分弱かかり、ワンオペで2人の子供を連れていたので泣きそうになりました。泣
そのようなことにならないように西立川駅を利用することをオススメします。

とってもおすすめ!現在開催中のフラワーフェスティバル

3月20日から5月25日まで開催されているフラワーフェスティバル。
この期間に、寒咲ナノハナ、桜、チューリップ、ネモフィラ、ブーケガーデン、シャーレーポピーが次々に咲くそうです。
お花が大好きなので私もすでに2回遊びに行っていますが他の公園と比べて規模が比べ物にならないため本当に圧巻される景色です!!!
桜は遅咲きのため4月中旬でも咲いていました。
特におすすめは今がピークのチューリップです。
まだ見れると思うので是非足を運んでみてください。

3月下旬の桜とても綺麗です!
こちらは4月中旬!3月に劣らず綺麗でした!
今が見頃のチューリップは圧巻の景色!
菜の花もまだまだ見ごろです!
お花畑に映えそうなブランコもあります!

パークトレインもおすすめ!

昭和記念公園はとても広いので、公園内を約50~60分で一周する、汽車型の乗り物であるパークトレインが走っています。

1回400円と値段はなかなか強気です…!笑

移動はもちろんのこと、ゆっくりと進みながら、公園施設や見どころの紹介も行っているので旅行気分も味わえます!

ルートはこちらでした!

子供達も一度乗ったことがありますがトーマスみたい!と言って大興奮の様子でした。
かなーりゆっくり走るので急ぎの時は歩いたほうが早いのでは!?と思うスピードですが、時間にゆとりがあるときや、疲れたときにはとってもおすすめです!

最近変顔がブームな長女と…!

乗車日によってルートと運行間隔が変わるのでホームページに掲載されている「運行予定表」と「パークトレイン周遊コース」をよくご確認ください。

許可を得て撮影・掲載しております。

【昭和記念公園】
所在地: 〒190-0014 東京都立川市緑町3173
電話番号: 042-528-1751
国営昭和記念公園
月~金 9時30分~17時00分
土日 9時30分~18時00分
(ゴールデンウィーク/昭和の日)
9時30分~17時00分
時間変更の可能性

お花が綺麗な季節。
東京とは思えない景色を是非堪能しに行ってください!

この記事を書いた人

minokaの画像

東京都

minoka

可愛いものとお出かけ大好き年子ママ

年子ママ 専業主婦ママ

ギリギリ年子(1歳11ヶ月差)の4歳2歳を育てる専業主婦!可愛いものとお出かけが大好き。子連れでのおすすめお出かけスポットや専業主婦ならではの節約術などを紹介

minoka:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌