ブログ
産後−10kgキープ中。食べるの大好き2兄弟ワーママ

公開

これでキャラ弁も怖くない!お弁当便利アイテム「のりあーと」がかわいすぎた

これでキャラ弁も怖くない!お弁当便利アイテム「のりあーと」がかわいすぎた

こんにちは。先日4歳長男の保育園で、進級して初めての遠足がありました。
お弁当作りに自信がない私は若干憂鬱な気持ちでしたが、、そんな私を奮い立たせてくれたお助けアイテムをご紹介します!

「のりあーと」って?

「のりあーと」とは、切り抜き済みの海苔がセットになったデコ弁グッズ。
ご飯やチーズの上にペタッと貼るだけで、手軽にキャラ弁風のお弁当が完成します!

恐竜バージョンには、ティラノサウルスやトリケラトプス、ブラキオサウルスなど人気の恐竜たちがぎっしり入っていて、見た目のインパクト大!子どもの食いつきもすごかったです(笑)
特に今恐竜にどハマりしている長男は、恐竜おにぎりに大興奮でした。

のりあーと恐竜 324円
内容量:デザイン海苔12枚(板のり1枚)
商品サイズ:幅15㎝×高さ17㎝×奥行2㎝
賞味期限:製造日から730日
海苔のサイズ:全型のり(約21㎝×約19㎝)を4分1サイズにし、その中に絵柄が入っています。

実際に使ってみて

●手間ゼロ!貼るだけでOK
朝のバタバタ時間にも、時間をかけずにかわいいお弁当が作れました。
特別な型抜きも不要で、ラップの上から押すだけで簡単にペタッと貼るだけなので、楽ちんです。
キャラ弁を作りたくて、試行錯誤しながら海苔をチョキチョキしていた時代が懐かしいです・・

● 開けた瞬間のワクワク感
何といっても、お弁当を開けた時に、子供がパッと表情が明るくなる瞬間が一番嬉しいです。やはり子供の好きなキャラクターだとテンションがあがりますよね!

●アレンジ自由!
ご飯やおにぎりはもちろん、卵焼きや白いスライスチーズの上に貼って、サンドイッチにINするのも◎

気に入ったらまとめ買いしておくのもアリだと思いました。私は街中の雑貨屋さんで見つけましたが、調べるとAmazonや楽天市場でもいろんな種類ののりあーとが販売されていて、個人的にはコナンくんやこいのぼりなんかも気になりました!
パーティなんかでも盛り上がりそうですね。

「のりあーと」は、忙しい朝でも手軽に“映えるお弁当”が作れる神アイテムでした。
食べムラがある子にもおすすめなので、ぜひ試してみてください。

この記事を書いた人

MAKIの画像

埼玉県

MAKI

産後−10kgキープ中。食べるの大好き2兄弟ワーママ

ダイエット キャリアコンサルタント

同い年の夫、3歳と1歳になる兄弟の4人家族。趣味は、お出かけと美味しい食巡り。家族全員食べる事に目がなく、夫婦でダイエットに励むも深夜のお菓子が辞められません。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌