更新 :
まるで喫茶店!?おうちで本格珈琲タイムで忙しい毎日に癒しを

仕事に家事に育児に追われる毎日、皆さま、今日もおつかれさまです。
偉い!私たち、本当に偉いと思います!
(普段、誰からもたたえられることがないので、ここでぜひ言わせてください。)
そんな中、ふーっと一息ついていますか?
私はコーヒーが好きで、美味しい香りと味わいに癒されています。
ただ、子どもがいると気軽にお店に行くことすらままならないこともありますよね?
ぜひ皆さまにお伝えしたい、マシーン要らずで美味しいコーヒーの淹れ方をご紹介します。
喫茶店マスター直伝!手軽すぎる美味しい淹れ方
1.ドリップコーヒーを通常通り開きます。

2.中身のコーヒー豆をティーポットに出します。

3.1杯分のお湯を注ぎ、蓋をして蒸らすこと2~3分。(私は熱々が好きなので1分で使ってますが、十分美味しいと思います)

4.ドリップコーヒーフィルターに注いだら完成です!
(我が家のティーポットのように、フィルター付きならそのまま注げばOK!)
後々調べてみたところ、
【フレンチプレス】に近い淹れ方なのかも。
UCC Coffee Magazineにも似た淹れ方として紹介されていました。

普通に淹れるよりコーヒーの香りが増して、何より早く飲めちゃうところがお気に入りです。
色んな方法がありますが、是非これもレパートリーに加えてくださいね!