ブログ
Bonjour!日本在住日仏ファミリーです

公開

【ゴールデンウィークのおでかけ】2025年5月4日まで!KAGOME無料イベントに行ってみた

【ゴールデンウィークのおでかけ】2025年5月4日まで!KAGOME無料イベントに行ってみた

<二子玉川駅直結>野菜を育てる楽しさを体験できるKAGOMEの無料イベント「不思議の畑とトマトの樹」がすごすぎた!遊んで学んで食育にもなる楽しいイベント、無料で良いのと思うほどたくさんのお土産も!?ゴールデンウィークのおでかけにぜひ!

ひろ〜い会場にはトマトに関する展示がたくさん!

野菜を育てる楽しさを学べる体験型イベントとのことで、2歳と5歳の娘達を連れて二子玉川にレッツゴー!会場は大きく分けて3つのエリアがありました。

・不思議の畑シンボルツリーエリア
トマトの無料収穫体験(朝10時に先着順に整理券配布)
トマトの木陰シアター
キッズ向けコーナー

・不思議の畑大冒険エリア
4つのミッションに挑戦しながらキーワードを見つける体験ラリーコンテンツ
スタンプラリーを制覇すると豪華な商品が!

・トマトの森エリア
トマトの樹と植栽が設置されているリラックスエリア
栽培質問コーナーや野菜摂取量を測定するべジチェックなど

子どもも楽しいコンテンツがいっぱい!

まず会場に入り、一番初めに目に飛び込んでくるのは巨大なトマトの木!2024年の10月から大切に育てられた、高さ4m、1000個以上の実がなるトマトの木なんだそう。トマトってこんなふうにできるんだね!大きいね〜!とこどもたちも興味津々。

そしてその前には大きなふわふわの滑り台!子ども達が並んで滑っていました。これは5歳も2歳も楽しいね〜!!

スタンプラリーは子どもにも押しやすい高さ

子どもが大好きスタンプラリー!トマトについて楽しく学びながら遊べます。娘は「菌根菌(きんこんきん)」という言葉を初めて知り、気に入って連呼していました(笑)親も子どもも新しい発見がたくさん。

スタンプは5歳も2歳も押しやすい高さになっているので「自分で押したい!」を叶えてくれます。アートワークもおしゃれでかわいい!全部のスタンプを集めるとステッカーや絵本、紙製トマト帽子などがもらえました!

子どもたちも押しやすいかわいいスタンプ

土いじりや収穫体験も

朝10時から整理券が配布されるトマト収穫体験はできませんでしたが、模型で体験できるトマト収穫や、土に見立てたチップの中からお宝を探す「土掘り宝探しコーナー」、不思議な洞窟など子ども達が好きそうな遊べるコンテンツが盛り沢山!

2歳の娘は土掘りにどハマりしていてたくさんお宝を見つけていました!普通の土ではなくゴムチップだったので手が汚れず、独特の触り心地に夢中になっていました。にんじんのキャラクターを見つけるとにんじんの種がもらえるそう!

不思議な洞窟は、子どもが好きそうな暗い穴の中に入れて、中は綺麗にライトアップされていてカラフルなイラストを見ることができました。そんなに大きくないのですが、子どもってこういう秘密基地的な場所好きですよね〜。2歳も5歳も大興奮で入り込んでいました!

トマトの模型はマグネット式で、実の大きさによって収穫するときの感触の違いを体験することができました!どれもとっても楽しくて子ども達は目をキラキラさせて体験していました!!

土掘り宝探しコーナー
不思議な洞窟
トマトの模型で収穫体験

アンケートに答えるとKAGOMEジュースがもらえる!

カンタンなアンケートに答えると、カゴメの野菜ジュースがもらえました。野菜ジュース、にんじんジュース、トマトジュースの3種類から選べました。大興奮で遊んで少し疲れた子ども達、大喜び!

子ども達はいつもKAGOMEの野菜ジュースが大好きなのでそちらをいただき、トマトの木の下で飲ませていただきました。

少し休憩しているとスタッフの方が「トマトの木の根っこを見れますよ」と教えてくださり、木の下のカバーを外して見せてくださいました!水の中でゆらゆら揺れる、白くて細くてたくさんの根っこ。こんなふうになっているんだね〜!根っこってこんなに多くて大きく広がっているんだね〜!と興味津々でみていました。

普段はトマトや野菜が苦手な娘たちだけど、興味を持ってくれて嬉しい!少しは食べてくれるようになるかな...?

トマトの苗が無料でもらえる!?

イベント会場に隠されたキーワードを見つけてLINEで回答すると、お土産でトマトの苗がもらえました!こんなにたくさんお土産をもらえるなんて、無料なのにすごい!

トマトが苦手な娘たちですが、1日たっぷりトマトに触れ合っていろんなことを学び、おうちに帰ってからもトマトを育てられるなんてとっても素敵。これで少しずつ食べられるようになるといいな〜!

おうちに帰って早速植え替えて、毎日お水をあげるのを楽しみにしています。すくすく育ってね!子どもも大人も楽しめるとっても楽しいイベントでした!

ゴールデンウィークのおでかけにいかがでしょうか。2025年5月4日(日)まで開催中です!

(※撮影、ブログ掲載許可いただいております)

お土産いっぱいの無料イベント!
野菜苦手なお子さんに特におすすめです!

この記事を書いた人

Akikoの画像

神奈川県

Akiko

Bonjour!日本在住日仏ファミリーです

旅行、お出かけ、お菓子作り、工作が大好き!ピアノとスイーツ作りが大好き長女(5歳)生まれつき重度難聴の次女(2歳)パンとチーズにうるさいフランス人夫の4人家族。

Akiko:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌