公開 :
【簡単工作】こいのぼりの作り方!指先を使って遊ぼう

もうすぐ端午の節句ですね!今回は指先を使って作る、こいのぼりを作ってみました。
こいのぼりの作り方
材料:画用紙、のり、はさみ、ペン
作り方:画用紙をこいのぼりの形に切る。

半分に折り、切り込みを入れる


細く切った画用紙をジグザグと上下交互に通す。

ジグザグ通すので、指先を使います。

顔を描いて、ノリで貼り完成!こどもが作ると愛おしい表情になりますね。
3つは細長く切った画用紙を通し、1つはウロコのように切った画用紙を貼りました。

こいのぼり作り、お子さんとぜひ!