ブログ
三学年差姉弟ママ。スキマ時間のゆるやか知育で世界を広げたい

公開

1290円で梅雨革命!IKEAで解決雨のトラブル

1290円で梅雨革命!IKEAで解決雨のトラブル

新学期もはや1か月、
毎朝のバタバタに加えて、子供を自転車に載せて保育園・幼稚園に送る日々に
少しずつ慣れてきた方も多いのではないでしょうか。

慣れてきた、とはいえ
これからやってくるのが”梅雨”の季節。
雨の朝って、ただでさえ準備が大変なのに、
自転車でってなるともう
ハードルが1段も2段も上がりますよね。

自転車登園、雨の日は想像の5倍はツライ

晴れの日が続くと忘れそうになるけれど
そろそろやってくるのが梅雨の季節。

雨具を用意しなきゃ、とネットで検索してみると
レインコートもレインポンチョも、3000円から6000円、
レインスーツとなると1万円近くするものも!

まぁまぁ、高いです。

しかもレビューを読むと
「蒸れる」「かさばる」などの悩ましい意見も多くて
どれを選ぶのが正解?!とわからなくなってしまうほど。

見つけたのは、IKEAのレインポンチョ

そんなとき、IKEA(イケア)で見つけたのがコレ。

SALTSTEN サルトステンという名前の、レインポンチョです。
お値段なんと税込み1299円(時期や店舗によって多少の変動あり)。

IKEAらしいシンプルなデザインで、
カバーをひっくり返したところはそのままおなかのポケットに。ドラえもんみたい…!

日常的に反射板を身に着けることが当たり前となっている北欧ならでは、
顔回りに反射板がついているので夜道でも安心。

薄手だけどしっかり防水、
さらに長さ105cm・幅155cmという大きめサイズなので、
リュックを背負ってもOK、パパとママで兼用でも使えそうですね。

驚きのシンデレラフィット

子供を乗せて走る電動アシストつきタイプの自転車に乗っている人も多いと思われますが
パナソニックの電動アシスト自転車にチャイルドシートをつけている人に朗報です。

よくあるタイプの黒いチャイルドシートなのですが
背もたれの後ろに小さな収納ポケットがある、
あのチャイルドシート。

実は、このIKEAのSALTSTEN(サルトステン)レインポンチョ、
たたむとこのポケットに見事にピッッッタリ収まるんです!!

家を出るときにすでに雨が降っているときにだけならいいものの、
出先で降られたときのために、
レインコートやポンチョは、できれば自転車につみっぱなしにしておきたいもの。

でもコンパクトなものだといざ使うときにカバーしきれない部分がぬれてしまうし
かといって体がすっぽりおさまる大きめサイズだと、
使っていないときにかさばってしまいます。

ところが、この、
え?!もしかしてこれ専用だった?!というくらいのジャストサイズ。

地味だけど、地味にうれしい。
こういう「ちょっとしたこと」が、毎朝のストレスを軽減してくれるんですよね。

実際使ってみた

実際に雨の日に着てみました。

ポンチョの形なので、スポッとかぶるだけなのが簡単でうれしい!
また、裾が長めなので
自転車をこいでいても脚がぬれにくいのも◎

何より1290円でこの大きさのレインポンチョはコスパ最強!
これからやってくる本格的な梅雨のシーズン。
憂鬱な季節ではあるものの、IKEAのレインポンチョと一緒に楽しく乗り切れそうです。

ちなみに販売場所は店舗によって異なるようですが、
ロンTやパーカーなどのアパレルと一緒に売られていたり、傘などの雨具と一緒に売られていることが多いようです。
ぜひ探してみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。
Have a nice day!!

この記事を書いた人

mizuhoの画像

東京都

mizuho

三学年差姉弟ママ。スキマ時間のゆるやか知育で世界を広げたい

パートワーママ

夫、小4娘、小1息子&おばあちゃん犬と暮らしています。激狭庭にたくさんのバラを育てるロザリアン。特技は早起き。ゆるくてお金をかけない知育を子供達と楽しんでいます。

mizuho:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌