ブログ
6歳差姉妹のママ。自分が笑顔でいられる子育てを模索中!

公開

忍者体験できる【元祖忍者村】でお得に遊べて、手裏剣できて大満足!

忍者体験できる【元祖忍者村】でお得に遊べて、手裏剣できて大満足!

ゴールデンウィークに佐賀県の嬉野温泉にある【佐賀元祖忍者村 肥前夢街道】へ行ってきました!忍者ハットリくんにハマってる子ども達は大喜びでした。そして、意外にも大人も楽しめたんです!しかも思っていたよりお得に遊べて大満足でした!

ブログ掲載、許可いただいてます。

忍者村でできること!

住所 佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲716-1
電話番号 0954-43-1990

まず入園料は大人1100円、中学生以下の子ども600円です。

忍者村をより楽しめるレンタル忍者服は大人1300円、子ども1000円。

園内には有料遊び体験、アスレチック、見学施設や茶屋、お土産屋さんがあります。

有料遊び体験は、忍者ショー500円、お化け屋敷300円、手裏剣体験300円、からくり屋敷弓矢300円、玉当て300円、射的300円、輪投げ300円です。

こちらの有料施設をお得に体験できるチケットがあります!

レンタル忍者服

お得なチケット

忍者村内の有料遊び体験が8回分ついて、1000円なんです!本来なら忍者ショー500円、手裏剣300円、射的300円で1100円になりますよね。

でもこのゲームチケットなら、金額関係なく、1回分と計算されるので、3回分消費するだけなんです。しかもこのゲームチケットは家族で共有できるんです。

なので、わが家はゲームチケットを3枚購入しました!結果、多かったです(笑)でもその分、大人も手裏剣2回ずつできたので、かなり楽しめました!

では実際の忍者体験レポを。

楽しみ方

入口で地図をもらうんですが、スタンプラリー付き。9個スタンプを集めると小判と忍者カードをもらえます!子ども達スタンプラリー好きですよね!

次に忍者ショーを観に行きました!1時間毎にショーがあってるみたいなんですが、早くから並ばれてる方もいたみたいで、私たちは立ち見席でした。忍者ショーは観客参加型で、コントみたいで、爆笑でした!最後にステージに上がって宝探しタイムがあり、見つけた子どもにはプレゼントが!

なんと、うちの娘達、プレゼントのゴム手裏剣をいただきました!

ショーを観た後は、手裏剣体験、輪投げ、弓矢、玉当て、射的を楽しみました!手裏剣は大人もやったんですが、鉄の手裏剣で板の的に投げます。これが気持ち良くてまたやりたいくらい!

からくり屋敷にも夫と娘達が入りました。次女は少し怖かったみたい。

アスレチックみたい場所もありました。娘達は浮いた橋?という名のずぶ濡れ覚悟の橋渡りに挑戦しました。他の子ども達、ほぼおパンツまでずぶ濡れになっていたんですが、わが娘達、無事生還(笑)

最後はお土産(プラスチックの日本刀)を購入して帰りました。4時間しっかり遊び倒しました!

忍者ショー後
遊び施設
浮いた橋

土日限定で忍術を学べる忍者アカデミーもあるよ!

この記事を書いた人

kumanimoの画像

kumanimo

6歳差姉妹のママ。自分が笑顔でいられる子育てを模索中!

夫、長女(小6)、次女(幼稚園年長)
福岡のママゴスペルグループに所属。趣味は旅行、グルメ、カラオケ、アクセサリー作り。不器用ママの笑顔溢れる子育て日常を発信!

kumanimo:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌