公開 :
本店だけの限定!埼玉銘菓【彩果の宝石】は大間木本店がおすすめ!

埼玉銘菓の【彩果の宝石】。
フルーツ本来の風味が楽しめて、フルーツのかたちをがかわいい、ゼリーのお菓子。
そのお菓子が、本店限定で「量り売り」で楽しめちゃうんです!
まさに宝石!美しいゼリーのお菓子
「彩果の宝石」の本店は、埼玉県さいたま市緑区大間木にあります!

住所:埼玉県さいたま市緑区大間木737-3
電話:0120-918-483(フリーダイヤル)
JR東浦和駅が最寄りですが、駅からだと遠いので車で行く事をおすすめします!

営業時間は9:30~19:00
定休日は元日ほか不定休
埼玉スタジアム2002からは車で15分位で着きます!

彩果の宝石って??
読み方は「さいかのほうせき」。
彩果の宝石は、"ハード系のゼリー"という感じのフルーツゼリーで、よくお菓子売り場の和菓子コーナーで見かけるものとは全く違い、果汁の味がして、しっかりした食感のゼリーです。
グミに近いけど、グミともまた少し違う…。
手土産でも喜ばれるし、埼玉県の代表のフルーツゼリーが「彩果の宝石」です!
とっても美味しいので、食べた事が無い人は、ぜひ一度食べてみてくださいね。
フルーツのかたちが有名ですが、フルーツ以外にも、お花や葉っぱをかたどったゼリーもあります。


本店限定の「量り売り」
好きなゼリーを好きなだけ選べる本店限定の「量り売り」。


たくさんの種類が置いてあって、19種類も置いてありました!

オレンジ・いちご・マンゴ・レモン・青うめ・赤うめ・ライチ・バナナ・さくらんぼ・ポンカン・ゆず・シークワーサー・あんず・パイン・りんご・もも・グレープフルーツ・ぶどう・マスカット

1.手指の消毒をする
2.量り売り専用の手袋を付ける(片手のみでOK)
3.量り売り専用の紙袋を一枚取り、好きな彩果の宝石を紙袋に入れる
4.量り売りコーナーのスケールで重さの確認が出来ます
5.レジでお会計

我が家は子供達に、それぞれ好きなものを選んで購入しました!
19種類もあるので、選ぶのがとても楽しいです。

100gで416円
こちらの写真↑の選んだ10個で503円でした。
※選ぶゼリーによって、重さが変わります

シークワーサーには、彩果の宝石のマークが入っていました!
ギフトもかわいい
量り売り以外にも、ギフトもたくさんあります。

ゼリーをクッキーで挟んだものや、チョコレートコーティングされたもの、浦和レッズとコラボしたパッケージのものなど、たくさんあります。
私のおすすめは↓

いちご缶は、食べ終わった後も可愛くて使えるのでおすすめです!

好きなものが好きなだけ選べて購入できる【彩果の宝石 本店】。
埼玉に来たら、ぜひ行ってみてくださいね!