【カルディ】ひんやりスイーツの素で夏のおやつを作ろう!

今回はカルディでこんな商品を発見!

たまごのいらないミルクセーキの素&なんでもジェラートミックス

みんな大好きカルディで今回はこんな面白そうなひんやりおやつの素を発見!水で溶かして、冷蔵庫で冷やすだけで楽しそうなひんやりおやつができちゃうなんて。すごく簡単なので親子で一緒にお菓子作りが楽しめちゃう、ゼリーの素をご紹介します!

まるでレトロ喫茶店みたい!「たまごのいらないミルクセーキの素」159円

さくらんぼがよく似合う!
3回分入ってます!

まずは定番の楽しみ方で!しゃりしゃりあま~い!ミルクセーキ

.パッケージ裏の作り方にしたがって、「ミルクセーキの素」を牛乳で溶かします

2.冷凍庫で冷やし固めます

3.ミキサーなどでシャーベット状にして、いただきます!

牛乳で溶かして・・・
ジッパー付きの冷凍用袋に入れて冷やし固めると便利!

ミキサーに入れやすいようにと、ジッパー付きの冷凍保存用袋に入れました。薄く凍らせると手で割りやすく、そのまま室温に少し置いて手でもみもみしてもできます!

アレンジも楽しい!

パッケージ裏に記載のあった「フレンチトースト風」を試してみました!

パッケージ裏に紹介されていたアレンジ「フレンチトースト風」をお試し。フレンチトーストかと言われるとどうかな?というところですが、甘くておいしい!と子どもには好評でした。

好きなドリンクをジェラートに!「なんでもジェラートミックス」321円

お家でジェラートが作れます!

ジェラートの作り方 ※写真は牛乳で作ったもの

.パッケージ裏の作り方にしたがって、「ジェラートミックス」に今回は牛乳を入れて混ぜ、完全に溶かします

.保存容器に流しいれ、冷蔵庫で30分寝かせ、冷凍庫で約4時間ほど冷やして固めればできあがり!

(冷蔵庫で30分冷やした場合と、冷やさなかった場合とあまり差がなかったので、冷蔵庫での30分の寝かせタイムは省いても良いかも?)

ダイソーの400mlの保存容器で作っています
カチカチ!なのでちょっと室温に置いておくとスプーンですくい易くなります
市販のペットボトルの紅茶で作ってみました。ミルクティージェラートになっておいしい!

簡単ひんやーりおやつ、親子で楽しんでみてくださいね!

冷たいおやつが恋しい季節到来!

なかなか自分で作る機会のない「アイス」。カルディのミックスを使えば粉に水分を入れて混ぜて冷やし固めるだけで、簡単に作れます。定番から面白アレンジまで楽しみ方もいろいろ!親子で作って食べる工程を楽しんでくださいね!

ライター

ニュースライターすなねっこの画像

ニュースライター すなねっこ

夫、長男(高3)、長女(中2)、次男(小5)のくいしんぼう5人家族の台所番長です。「食べる」ことに加え「作る」ことも楽しみたい!がモットー。さらに食を通じて季節をいっそう感じ、楽しみたいと欲張ってます。古き良きものから新しいものまで、食べ物に関してのアンテナを日々張って生きています。パンを焼くための酵母を起こしたり、梅を漬けたり、みそを仕込んだり、柿を干したり…趣味は食のDIY! 

食・レシピ:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌