公開

せいろで作るお手軽定食【ランチカレンダー2025】

夏は調理をすると、キッチンがさらに暑くなりますよね。そこで、「こどもオレンジページ」から教わった火を使わないお手軽レシピを紹介します。

また「&あんふぁん」のブロガー「&ブロガーズ」によるとっておきのレシピも必見です。ぜひ活用してみてください。

せいろで作るお手軽定食

材料

  • 水…700ml(スープにも利用するので多めに用意)
  • 白身魚…150~200g (好きな魚、または肉、ソーセージなどでもOK)
  • 白菜、レタス…各5~6枚
  • ホウレンソウ…2~3束(小松菜などでもOK)
  • きのこ類…好きなだけ
  • 卵…4個
  • 冷凍ご飯…600g
  • 刻みネギ…適宜
  • 醤油、ポン酢(つけだれ)…適宜

作り方

  1. 丸めてシワを作ったキッチンペーパーの両端を捻って器状にし、せいろにセットする
  2. 冷凍ご飯、好きな食材をせいろに入れて沸騰した状態で10分蒸す(せいろの段数に応じて加熱時間は要調整)※半熟卵が好きな方は6~7分で卵だけ取り出す
  3. 蒸した後のお湯は、食材のうまみが溶け出しているので、刻んだネギとしょうゆを垂らせばスープにも。

このレシピを提供してくれたのは

Kyokoの画像

ヨガインストラクター,ITEC Diploma in Aroma therapy所有

Kyoko

夫と男子2人(6歳&2歳)の4人家族。
イギリス生活通算10年になります。
ヨガ、美容、旅行にグルメ、好奇心の赴くままに生きたいアラフォーママです。

その他の「ごはんもの」レシピ

残り物片付けドリア

親子で食べれる辛くないタコライス

炊飯器で作る簡単シーフードピラフ

簡単!時短!失敗なし!激うまビビンバ

炊飯器一つで簡単パエリア

豚のマーマレード焼き丼

包丁なし!10分で完成!とろとろドリア

フライパンで夏野菜のジャンバラヤ風

麺つゆ香るガパオ風ライス

食・レシピ:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌